- 投稿日:2024/10/19
- 更新日:2024/11/12

初めまして🌈
腸活や健康資産の情報発信をしているmidoと言います🌿
発酵食品を意識して摂っているけど、牛乳や乳製品を摂るとお腹の調子が悪くなることはありませんか? 乳製品が摂れなくても、日本人におすすめの発酵食品がたくさんあるので、参考にしていただけると嬉しいです!
発酵食品とは?
一般に「微生物のはたらきを利用して作られる食べ物」のことです。お米や大豆などの穀物や、乳製品、肉・魚など、私たちにとって栄養豊富な食品は、微生物にとっても栄養の宝庫です。
発酵食品の種類
乳酸菌 チーズやヨーグルトなど乳酸由来の発酵食品に欠かせない微生物。
麹菌 日本酒や醤油、味噌、みりんなど和食文化に欠かせない発酵食品を作り出す微生物。
酵母菌 ビールやパンなどの発酵食品に欠かせない微生物。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください