• 投稿日:2024/10/19
  • 更新日:2024/10/24
お金にまつわる日本文学シリーズ①尾崎紅葉『金色夜叉』せっちゃんがおもしろ解説

お金にまつわる日本文学シリーズ①尾崎紅葉『金色夜叉』せっちゃんがおもしろ解説

会員ID:fvq7j7Uh

会員ID:fvq7j7Uh

この記事は約6分で読めます
要約
『金色夜叉』は尾崎紅葉の未完の名作です。テーマは愛とお金のちょっぴり切ない対立。宮ちゃんはお金の力に心を奪われて、主人公の恋人の貫一くんをに裏切ってしまう。貫一は裏切られたことで冷酷に変わっていく。お金が人間関係を壊す様子を通じて、愛や信頼の大切さを教えてくれる素敵な作品やね!

『金色夜叉』から学ぶ!お金が教えてくれる大切なこと

こんにちは、節約せっちゃんだよ。私、20代のころ横山めぐみさんって奇麗よねーっ💕て思いながら「新・金色夜叉」っていうドラマで見てて、気になって当時原作を読んだのよ。いやぁ~『金色夜叉』、なかなか深い話なんよ!結局、彼女はお金に負けちゃったんやな~って。まあ、わかるで。家族を守りたいって気持ちはすごく大事やけど、貫一さんを裏切ってしまったのは残念やわ。愛よりお金を選ぶと、結局自分が一番不幸になるってことやね。みんなにも伝えたい。

とりあえず、簡単にあらすじを…

『金色夜叉』は、1897年に尾崎紅葉が連載を開始した未完の名作です。この作品は、愛とお金の対立をテーマにし、人間の欲望やお金が人生に与える影響を考察しています。物語の舞台は熱海で、主人公の間貫一(はざま かんいち)は真面目で正義感の強い青年。彼は幼なじみの宮(鴫沢宮)と婚約していますが、二人の未来は思い描いていた幸せとは裏腹に、ある日突然、宮が資産家の富山唯継との結婚を決めて貫一を裏切ります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fvq7j7Uh

投稿者情報

会員ID:fvq7j7Uh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:x27BOOSe
    会員ID:x27BOOSe
    2025/05/26

    この記事好きです😊 わたしもたくさん本を読みますが、最近は勉強のために本を読むことが多くて、なかなか小説とか文学作品を読まなくなってました。 せっちゃんさんの記事を読むと、自分でも読みたくなってきました! また日本文学シリーズ読みますね✨

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/05/31

    まややさん、レビューありがとうございます💕 今年の9月に「文学フェス」に出展が決まっておりまして、日本文学独自解説シリーズを本にしようかしら…なんて考えております。お金にまつわらないけど、深いい話もありますから、それは本に入れようかなって。ご都合が会えばフェスにも来てね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:gvJUwKMt
    会員ID:gvJUwKMt
    2025/01/21

    「お金」って、毒にも薬にもなるって事ですね〜💴 若い時はひたすら「お金」を求めていたけど、最近になって自分は 夫、息子、息子達夫婦&孫達 この全員と年に数回過ごす時が一番幸せな事に気づきました。 せっちゃん同様、愛や信頼はやっぱり一番大事ですね!! お金にまつわるシリーズ、楽しんでます。 いつもありがとうございます。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/01/21

    はっちさん、レビューありがとう💕 お金だけでは幸せとは限らない。でも経済的に困窮している状態は幸せじゃないよね。バランスが大切だけど、まずは他人に自分の運命を握られない(経済的自立)ほどの資産を作ることは、幸せであることの一つの要因だと思うんだよね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:ZUyjcF18
    会員ID:ZUyjcF18
    2025/01/21

    幸せ価値観ですか・・ ふとした時に 『幸せって何?』 と考え始めると底なし沼に入ってしまいます。 この物語は未完なんですね

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/01/21

    のりぱー、レビューありがとう💕 自分の運命を人に握られている(経済的に誰かに依存している)状態から、自分で自分のことを自由に決められるというのは、幸せの土台だと思うんだよね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:NWnyziMT
    会員ID:NWnyziMT
    2024/12/11

    お金に目が眩んだ人の末路…。せっちゃんがお金は調味料と言うと説得力ありますね。そんなフェーズではない自分には想像するしか事しか出来ません。学長も幸せはお金じゃないって言ってるのでそうなんでしょうね。僕はお金を貯められるだけの知識とスキルを身につけたいです😉

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2024/12/12

    シンさん、いつもありがとうね💕 「幸せにお金は必要だけど、お金があっても幸せとはかぎらない」って感じです。お金は自由を手に入れるために必要だけど、お金だけあっても無形財産(友情、愛情、健康などなど)がないと虚無感なんだよねー。両方をバランスよく育てていこうって思ってるよ。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:FEAIPUuz
    会員ID:FEAIPUuz
    2024/10/24

    タイトルは聞いたことありました。日本文学面白いですね✨️お金って、難しいですね。肝心な事は目に見えない!ほんとその通りですね!興味深い解説ありがとうございます😊

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2024/10/25

    るんるんさん、レビューありがとう💕 名作と言われる作品には理由があります。読むたびに自分の年齢とともに感想が変わったりするんです。だから何度でも読みたくなる。そして、解釈は人によって違うので、それも面白いんです。私の解釈を見てから、読むと更に違いがあって面白いかもしれませんよ。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/10/19

    読書シェア!いいないいな!楽しみにしています! 一つのテーマに絞って深掘りしていくのすごくいいと思います🙌 熱海の銅像にそんなドラマがあったんだなー🧐

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2024/10/19

    ボ谷こるさん、ありがとう💕「宮さん、一月の十七日だ。来年の今月今夜になったならば、ぼくの涙で必ず月は雲らして見せるから、月が曇ったらば、何処かでお前を恨んで、今夜のように泣いていると思ってくれ」と熱海の海岸で言い放つその銅像ですね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:8hxPsl4l
    会員ID:8hxPsl4l
    2024/10/19

    良くも悪くもお金で人は動きますよね🧐 あくまで、お金は自由になる為のツールである事!本当に大事な事は何か。お金では買えない大切な物を大事にしたいなと 思います✨ これからも為になる本の要約を読んでみたいです😊シリーズ化よろしくお願いします🤲

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2024/10/19

    あみさん、レビューありがとう。第二弾の蟹工船は今朝書いたんだよ(笑) 今どんどん書いているところ、森鴎外や太宰治や夏目漱石、めっちゃ書きたいことあるわー。文学からの経済へのアプローチが楽しいねん。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:dWPqvjLb
    会員ID:dWPqvjLb
    2024/10/19

    本を読みたくなる、視点。 勉強になります。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2024/10/19

    えしママ、レビューありがとう💕名作って言われる本って、漫画と同じくらい深い~いものが多くて面白いので、もしも読みたくなったらぜひ図書館で。いつでもあると思う(笑)

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:oPAQ6YTh
    会員ID:oPAQ6YTh
    2024/10/19

    タイトルは聞いたことあるけど…って思って読み進むと楽しいですね! 次回も興味津々です👀

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2024/10/19

    まいまいさんレビューありがとう💕 実は第二弾の蟹工船書いてしまいました(笑) 次は何を書こうかなぁ、ワクワクするぅ

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:Z5YXHi0T
    会員ID:Z5YXHi0T
    2024/10/19

    お金が人間関係を変えてしまう怖さはあるよね。 お金があった時はチヤホヤしていた人が手のひらを返して離れていったという話はよく聞くなぁ。 こわーい!😱 お金という魔物に取り憑かれないようにこれからも精進します😆

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2024/10/19

    お金がないと、それはそれで困るけれど、お金があると本当のことが見えなくなるってことがあるんやねー。愛とか信頼とか真心って目に見えないからね。大切にはぐくんでいきたいよね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:LMOhurtQ
    会員ID:LMOhurtQ
    2024/10/19

    有名な「貫一お宮」の物語ですね!ちゃんと読んだことはないけど、あのシーンはいろんなところでオマージュされて私でも知ってるお話ですね。蟹工船は興味あるなーシリーズ化をぜひ!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2024/10/19

    さすがねこやん。「その日、月が雲ったら、どこかで俺が泣いていると思え。俺が恨んでいると思え。お前がそのときどんなに幸福であっても、月が雲るときは忘れるな」海辺で貫一君がいう有名な構図。よーく見ると寛一君って名前からして「一途に貫く」なんだね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:tyqsqvIT
    会員ID:tyqsqvIT
    2024/10/19

    お金💰についての考え方 大事ですよね❗️ お金で買えるものもあれば お金で無くすものもあります。仕事柄お金持ちでも幸せそうには見えない人やお金には困っているけど幸せそうな人を沢山見て来ました。 私は幸せな小金もち❓でいたいです(笑) せっちゃんの記事にいつも気づきを頂いています。   ありがとうございます🙏 これからも楽しみにしています (((o(*゚▽゚*)o)))♡

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2024/10/19

    お金って本当に不思議。紙切れなのに、時には命より大切だったり、命を奪ったり。これからも、勉強していこうって思います。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者