• 投稿日:2024/10/19
  • 更新日:2024/11/07
【金額公開】0歳の子供が入院した時にかかったお金の話

【金額公開】0歳の子供が入院した時にかかったお金の話

会員ID:8CfBCK5u

会員ID:8CfBCK5u

この記事は約10分で読めます
要約
子供が尿路感染症という病気で約1週間の入院をしました。私の地域では子供の医療費はかかりませんでしたが、諸々の費用の内訳を紹介します。結論としては我が家の場合44,745円かかりました。

はじめに

我が家には二人の娘がいます。2024年9月、下の娘が急に入院になりました。当時上が5歳、下が10ヶ月でした。その10ヶ月の赤ちゃんが入院した時の話です。入院自体は、月曜日から翌週の火曜日まで8泊9日でした。子供が入院すると、付添入院と言って、親も一緒に入院生活をしなければなりません←強制です。そのため、治療費自体はほとんどかからなくても結構な金額が飛んでゆきます。まあそのための生活防衛資金なのですが。

そこで、子供の突発的な病気による急な入院がどんなものだったかのあらましと今回かかった費用をまとめました。病院により条件は違うと思いますし、私の場合はこうでした、と言う体験談ですのでご了承ください

お金のことだけ知りたいという方は、実際にかかった費用のところだけご覧ください。

その後に詳しい経緯や内容を、感想も交えて書かせていただきます

実際にかかった費用

病院関係で支払ったお金

①病院の駐車場代             400円
②病院までのタクシー代         2,160円
 入院費(食事療養負担)        11,270円
⑦入院テレビカード(冷蔵庫利用)     1,420円
③レンタル寝具    基本料   530円
          付き添い寝具  1,440円(180円×8日)
          付き添いベット  800円(100円×8日)
⑩帰りの交通費(お礼)          1,000円
          
合計    19,020円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8CfBCK5u

投稿者情報

会員ID:8CfBCK5u

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:ZyTn3b84
    会員ID:ZyTn3b84
    2024/10/19

    子供の入院に備えて保険に入らなくて良いと学長が言われていますが、 何にどのくらいのお金がかかるのかわかるのはありがたいです。 貴重な体験の共有ありがとうございました🙏

    会員ID:8CfBCK5u

    投稿者

    2024/10/19

    レビューありがとうございます!初投稿だったので本当に嬉しいです😭 学長のおっしゃるように破産するようなことはないです😂 私も、実際どうなの?!と思っていたので書いたのですが、実はもう一つあって、退院明けの休日に上の子のリクエストで急遽レジャーに😅我慢してたしご褒美もつい。。

    会員ID:8CfBCK5u

    投稿者

  • 会員ID:sSJZ81H2
    会員ID:sSJZ81H2
    2024/10/19

    我が家も次男が2ヶ月のときと6ヶ月のときに同じ尿路感染でそれぞれ2週間付き添い入院をしていたので、そのときの大変さを思い出しながら読ませていただきました…!付き添い入院おつかれさまでした😭 子どもの医療費はかからないけど、付き添いの親の食事やベッドなど結構いろいろかかるので、意外にお金かかりますよね。記事を読んで、子どもの保険も場合によってはありなのかなと再度考えさせられました。ありがとうございました!!

    会員ID:8CfBCK5u

    投稿者

    2024/10/19

    レビューありがとうございます! 2回も入院!しかも2週間ずつですか?!せんちゃんママこそお疲れ様です😭上の子がいると難易度が一気に爆上がりですよね。食事も基本コンビニで、本当にバカにならないですよね😂3食コンビニって普通にリッチ✨意外にお金がかかる、という言葉に尽きますね。

    会員ID:8CfBCK5u

    投稿者

  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2024/10/19

    お子さんの入院、大変でしたね。お疲れ様です💦医療費に掛からなくても、ママがいないことで家庭の中が回らず、費用が増えますよね。我が家もそこを心配して、パパママの医療保険は残しています。実際、旦那が入院した際は助かりました✨自分の経験と価値観で保険を決めるのも一つだよなあと共感しました。ありがとうございます。

    会員ID:8CfBCK5u

    投稿者

    2024/10/19

    レビューありがとうございます!初投稿なので感激です!! パパママが入院したとしても大変💦医療保険残されてるのですね!なるほどです。資産形成の最適解じゃなくて80点でも、ご自身で納得して判断ってやはり必要ですね。気持ちの余裕も大事!我が家も納得できるようによく考えたいです。

    会員ID:8CfBCK5u

    投稿者