• 投稿日:2024/10/19
  • 更新日:2024/10/22
資格勉強が続かない?私が実践した習慣化のコツ3選

資格勉強が続かない?私が実践した習慣化のコツ3選

会員ID:Y5vJ5O4k

会員ID:Y5vJ5O4k

この記事は約3分で読めます
要約
資格勉強が続かなくて悩んでる?私もそうでした。5年続けたオンライン英会話の経験をもとに、スケジュールの見直し、時間の固定、そして継続を楽しく見える化する方法をシェアします!一緒に習慣化を目指しましょう!

🌀資格の勉強を始めたけど続かない

🌀毎日忙しくて勉強する時間が作れない

そんなお悩みありませんか?

この記事を書いている私のオンライン英会話歴はもうすぐ5年になります。一番コスパがよかっったので毎日レッスンを受けています。(休校日以外)運動習慣や資格の勉強などにも応用できるかなと思い投稿しました。

この習慣化のヒントが皆さんのお役に立てれば幸いです!

1.スケジュールを見直す

・1週間のスケジュールを書き出す

本当にやりたいことをやる時間がありますか?いつもやろうとして挫折しているのはスケジュールのせいかも知れません。

一度、本当にやりたいことのために時間があるのか1週間分のスケジュールと普段の自分の行動を書き出してみましょう。Googleカレンダーでも手帳でもメモでもOKです。食事や睡眠、入浴、通勤・通学の移動時間など漏れやすいものも忘れずに!合わせて無駄な時間の洗い出しも考えてみましょう。

私の場合は残業が多く、慣れるまで大変でしたがスケジュールをある程度開けた状態で、受講し始めたのが良かったと思っています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y5vJ5O4k

投稿者情報

会員ID:Y5vJ5O4k

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:sxPe8jMV
    会員ID:sxPe8jMV
    2025/07/11

    軍師Akiさん(笑)の戦略的だけど簡単な習慣化のコツ、学びになりました✨やろう!と決めたその気持ちだけではなぜ続かないのか、気づくことができました。真似してやってみます!ありがとうございます^^

    会員ID:Y5vJ5O4k

    投稿者

    2025/07/11

    ひかるんさん!レビューありがとうございます🙏とっても嬉しいです! やりたいことによって習慣化できる日数は違うそうです。もし、1日途切れてしまっても「そうゆうこともあるよね」と自分に優しくしてあげてくださいね。 またお話しできるのを楽しみしています😊

    会員ID:Y5vJ5O4k

    投稿者

  • 会員ID:kufQrShS
    会員ID:kufQrShS
    2025/02/26

    絶対なにが何でも続けよう!と気負うより何時から何をどこでするのかを決めておけば無理なく続けられるようになりました。あとは結果を出すのみ!頑張ります🐶

    会員ID:Y5vJ5O4k

    投稿者

    2025/02/26

    よっしーさん🐶 コメントありがとうございます! よっしーさんはすでに英語を勉強するルーティーンをお持ちだと思うので、その後に「やりたいこと」を繋げていくという方法もいいかもしれません。「ハビットチェーン」と言うそうです😊 一緒にがんばりましょう✨

    会員ID:Y5vJ5O4k

    投稿者

  • 会員ID:QXW0crE1
    会員ID:QXW0crE1
    2025/02/16

    継続の秘訣がよく理解できました!ありがとうございます😊

    会員ID:Y5vJ5O4k

    投稿者

    2025/02/17

    シマさん コメントありがとうございます🙏 シマさんの副業、やってみたい事の継続のヒントになればうれしいです! 『好きな事を紙に書き出して共通点を探る』もぜひ試してみてくださいね😊

    会員ID:Y5vJ5O4k

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/11/26

    現在簿記3級取得を目指しております! 習慣化するために二ヶ月くらいかかるのですね〜m(_ _)m 試験の日程にむけて逆算して勉強はじめたいと思います! 有益な情報ありがとうございました😁✨️

    会員ID:Y5vJ5O4k

    投稿者

    2024/11/26

    コメントありがとうございます🙏 簿記3級合格にむけて勉強されているのですね✨ 初めはしっくりくる時間を見つけるのが大変ですが、一度見つけてしまえば習慣化しやすくなります。きっかけとなる行動も決めておくと良いですよ! 私も色々勉強中なので一緒にがんばりましょう💪

    会員ID:Y5vJ5O4k

    投稿者

  • 会員ID:j8CAkT94
    会員ID:j8CAkT94
    2024/10/22

    Akiさん 習慣化分かってるですが…残業だったり疲れて🥱途中で諦めたり😓 参考にさせていただきます🙏

    会員ID:Y5vJ5O4k

    投稿者

    2024/10/22

    りんりんさん、コメントありがとうございます😊 お気持ち、すごくわかります💦私も初めは安定しなかったです。 大きく習慣は変えずに、いつもしている事の後にやりたい事を短時間くっつける感じでスタートしました! お役に立てれば幸いです🙏

    会員ID:Y5vJ5O4k

    投稿者

  • 会員ID:FF0BRuLO
    会員ID:FF0BRuLO
    2024/10/20

    習慣化は、ほんとなかなかできないです〜。 アキさんの記事を読んで、まずは、一週間の洗い出しをしてみようと思います^_^

    会員ID:Y5vJ5O4k

    投稿者

    2024/10/20

    コメントありがとうございます🙏 スケジュールを書き出して普段の行動を比較すると新たな発見があると思います。 ぜひ試してみてくださいね!😊

    会員ID:Y5vJ5O4k

    投稿者

  • 会員ID:oPAQ6YTh
    会員ID:oPAQ6YTh
    2024/10/19

    どうしても時間があると勘違いしてしまうので、このノウハウを参考に時間管理してみます😆 ありがとうございます!! 明日からではなく、今から頑張るです😆

    会員ID:Y5vJ5O4k

    投稿者

    2024/10/19

    コメントありがとうございます!😆 ぜひぜひー!よかったら感想も聞かせてくださいね👍 お互い簿記試験がんばりましょう🙌

    会員ID:Y5vJ5O4k

    投稿者