• 投稿日:2024/10/19
  • 更新日:2025/10/07
中学2年生の私が英検2級に合格!英検は自分の英語力を確かめる1つの手!

中学2年生の私が英検2級に合格!英検は自分の英語力を確かめる1つの手!

あん@中3🧡受験勉強時々リベ活🧡

あん@中3🧡受験勉強時々リベ活🧡

この記事は約3分で読めます
要約
英検のメリットは、「自分の英語力がどのくらいのレベルか分からない」「進学に有利になりたい」「英語のレベル証明をしたい」と思っている方にはおすすめです! その中でも英検2級は高校卒業程度の英語レベルですので、チャレンジされる方は是非読んで頂けると幸いです!

皆さんこんにちは!中学2年生のしばとらあんと言います!今回は英検2級攻略法について詳しく紹介していこうと思います。英検2級に興味を持った方に参考にして頂けると嬉しいです!

私が英検を受けたキッカケ

私は、英語の教室に小さい頃から行っていて、小学生の3年生に意味も分かっていなかったのですが、英検を受け出しました。そして私は5級から2級へと歩みを進めてきました。そして英検2級という大きな壁にぶち当たったのは中学1年生の時。準2級に受かった後にみた2級の問題はちんぷんかんぷんでした。ですが、その難問に突破できた方法を紹介させて頂こうと思います。

1番配点が高い所を把握する

私は英検を4回受けた所、絶対に落としてはいけない問題は、

「ライティング」です!🤗

ライティングは、2024年第1回から要約問題が追加され、ライティング問題は2問になりました。ライティングは、答えはないので質問の内容に沿った答えであれば🙆‍♀️です!あとは文法ミスやスペルミスを必ずチェックしてください。

ライティングの字数が足りない時は…

「私はこの問題に(賛成or反対)に思うのには2つ理由があります」のところを変えましょう!例えば、「I have two reasons.」→「I have two reasons why I think this way.」に変えてみたりして理由を増やすのは大変なのでどの問題が出ても確実に書ける所で字数を稼ぎましょう!

リーディングの点数GET!

リーディングは、単語力と文法力が問われます。その中でも多いのは単語問題。個人的には単語帳を1から覚えるのはおすすめしません。なぜなら、その単語が本当に出てくるとは限らないからです。ではどうするのか。ズバリ、

「過去問に出てきた分からない単語を覚える!」🤗

これに尽きます。単語をノートなどに書いたり、それを実際に使ったり例文を調べたり作ったりすると更に定着します。過去問に出てきた単語は、同じ単語が出ることが多いので自分の頭に定着するまで覚えましょう。

リスニングの点数GET!

リスニングは、英検2級では1度しか流れないので、

「メモは書かないこと」です。🤗

メモを書いてしまうと本当に大事な所を逃してしまいます。あとはひたすら過去問で耳を慣らしてください。

リスニングの裏技

リーディングとライティング問題が解き終わって見直しが終わっても時間が余っている場合は、

「リスニングの選択肢を先に読んでおく!」🤗

それで問題のイメージをしておくと良いです!

リベの英語コーチングチャットを利用する

リベの内の英語チャットでは、英語のことについて色々教えて頂けます。私も英検を受ける時に質問させて頂きました。沢山の方が優しく教えてくださいます。細かい勉強に困った時に英語チャットを利用してみてください。

Finally…

今回のまとめ

①試験前は、必ず過去問を解いて慣らしてください

②絶対ライティングを優先してください(練習も試験当日も)

③試験当日は落ち着いて、焦らず自信を持って解いてください

英検2級を受ける方は是非応援しております!英検は合格点に到達すると全員合格できます。自分に負けずに合格に向かって皆さん、FIGHT😉

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

あん@中3🧡受験勉強時々リベ活🧡

投稿者情報

あん@中3🧡受験勉強時々リベ活🧡

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:EVzQDjdK
    会員ID:EVzQDjdK
    2025/02/01

    あんさん、こんにちは。 我が家の子供も中2で英検二級に合格しましが、やはり単語力が大事ですよね。 ライティングは苦戦してたようです🥹 受験が終わったら、準一級に挑戦するようなので、子供にも記事を紹介したいと思います😄

    2025/02/01

    レビューありがとうございます! かえなさんのお子さんも同じだったのですね!私は単語にすごく苦戦しました😅 ライティングもテーマが難しいですよね😭 お子さんも受験、本当に応援しています😊 この記事を読んで頂きありがとうございました!

    あん@中3🧡受験勉強時々リベ活🧡

    投稿者

  • 会員ID:migdNwEt
    会員ID:migdNwEt
    2024/10/20

    英検の指導をしていますが、記事の内容本当にその通りだと思います。 次の準1級はさらに難しくなりますが、いつか挑戦してみてくださいね。 英語学習応援しています😊

    あん@中3🧡受験勉強時々リベ活🧡

    投稿者

    2024/10/20

    レビューありがとうございます! もう少し具体的に書いても良かったかな…とは思いましたが、長いと読みづらいので短くまとめてみたのですが、英語の講師をされているアンさんに評価を頂けて嬉しいです! これからも英検準一級にもチャレンジし、英会話にも力をいれていきたいと思います!

    あん@中3🧡受験勉強時々リベ活🧡

    投稿者

  • 会員ID:2rxWdH9v
    会員ID:2rxWdH9v
    2024/10/20

    Great job❗️ Keep studying English and go for the pre-1st grade next👍

    あん@中3🧡受験勉強時々リベ活🧡

    投稿者

    2024/10/20

    Thanks for the review! I will do my best to study English and I will pass the pre-1st test!

    あん@中3🧡受験勉強時々リベ活🧡

    投稿者

  • 会員ID:SdcCIe0B
    会員ID:SdcCIe0B
    2024/10/19

    中2で英検2級ほんとにすごいです…! 参考になりました✨

    あん@中3🧡受験勉強時々リベ活🧡

    投稿者

    2024/10/19

    レビューありがとうございます! プロフィールを見させて頂いて、イラストすごく上手くて羨ましいです! 同じ中学生同士、頑張っていきましょう😣

    あん@中3🧡受験勉強時々リベ活🧡

    投稿者

  • 会員ID:DYY3eXBv
    会員ID:DYY3eXBv
    2024/10/19

    That's great! I admire you!! ;⁠-⁠)

    あん@中3🧡受験勉強時々リベ活🧡

    投稿者

    2024/10/19

    Thanks for the review! I'm going to study a lot and I want to connect for the future!

    あん@中3🧡受験勉強時々リベ活🧡

    投稿者