- 投稿日:2024/10/20
- 更新日:2024/10/25

「お葬式の相場」っていくらくらいだと思いますか??
50万円??
100万円??
いや、もっと…??
正直、わからないですよね😅
なぜこんな不透明かと言うとそれは、
お葬式の種類で値段がまるっきり変わるからなんです💡
種類によって、数万円から何百万円ほどの差が生まれます
ですので、どんな種類があって、それぞれがどれくらいの金額なのかを理解していきましょう!
※今はちょっと忙しい、あとで見返したいという方はブックマークしていただけると励みになります
お葬式の種類は?
結論から言うと、お葬式の種類は大きく分けて、、
1. 直葬(ちょくそう)
2. 家族葬(かぞくそう)
3. 一般葬(いっぱんそう)
の3つにわかれます。
何となく聞いたことがあるものだと思いますが、改めてご説明します✨
① 直葬(ちょくそう)
直葬は最もシンプルで費用のかからない形のお葬式です💡
特徴としては
お葬式を行わず、亡くなられた方を安置した場所から直接火葬場へ送り、火葬のみを行います

続きは、リベシティにログインしてからお読みください