• 投稿日:2024/10/21
結局、笑顔であいさつするってコスパ最強だよね?という話

結局、笑顔であいさつするってコスパ最強だよね?という話

会員ID:l8JOqsYp

会員ID:l8JOqsYp

この記事は約5分で読めます

突然ですが、あなたはどちらの人と仲良くなりたいと思いますか?

1.png

2.png

①番の人と②番の人、どちらの人も抜群に美人ですが、どちらの人と仲良くなりたいですか?

①番の女性のほうが仲良くなりたいなと思う人多いのではないでしょうか?

①番の女性のように笑顔で挨拶されたら、された方も気持ちいい一日なるし、この女性なら何でも助けてあげたくなりますよね。

私の経験談

私は若い時、ある病院へ出向という形で転勤になったことがあります。前評判ではあまり良い雰囲気ではなく、人手が足りないために一時的にヘルプに行くことになりました。

出向初日、スタッフルームへ行き「おはようございます。今日からよろしくお願いします!」と声をかけると、スタッフたちは・・・(軽く会釈のみ)でした。

おーい!と、心の中で突っ込んじゃいました(笑)。でも、やるからには「そんな環境には負けない」と思い、毎日、返事がなくても挨拶を「その空間に対しての礼儀」と割り切って続けました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l8JOqsYp

投稿者情報

会員ID:l8JOqsYp

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:SGMJxX5E
    会員ID:SGMJxX5E
    2024/10/21

    「挨拶は自分のため」 まさに仰るとおりだと思いました! 私も知り合いの居ない田舎に移住し仕事をするにあたり、とにかく笑顔で挨拶続けました笑 結果的に周りの仕事関係者からも認知され、好感をもって接していただけるようになりました😄 同じ考えの方がいて嬉しかったです!

    会員ID:l8JOqsYp

    投稿者

    2024/10/21

    都内の大企業からの田舎で企業はすごいですね😅 私は田舎のすぐに噂が広がるコミュニティが苦手で出てきました。 しっかり挨拶できるなどの良い噂はじっくりと広がるので我慢が必要ですが、必ずみてくれている人はいるものですよね😆 同じ考えで嬉しいです☺️

    会員ID:l8JOqsYp

    投稿者