• 投稿日:2025/01/26
  • 更新日:2025/01/26
【ライバルと比べるな!自分と比べろ!】真のポジティブ思考とは

【ライバルと比べるな!自分と比べろ!】真のポジティブ思考とは

  • 3
  • -
会員ID:GX1UR9Fv

会員ID:GX1UR9Fv

この記事は約2分で読めます

僕の体験談

僕はバスケをやっていました、しかし、同期との差がどんどん離れていっているのがわかって、辛くなっていました。そして、7ヶ月程度でやめてしまいました。

新しく興味を持った、バレーボール、周りには興味を持っている人は少なく、少しさびしかったですが、練習方法を見つけてずっと練習をして、どれくらい自分強いのかな〜と思ったら、ちょうど友達にバレーボールをやっている人が居て、その人と遊んでみたら、楽しくて、中学でバレー部に入ることを決めました。


ライバルと比べるな!

自分の成長のしかたは、ライバルと比べずに、自分と比べることです。

ライバルと比べてしまうと、自分の自己肯定感が下がり、自分はだめだ、と思いこんでしまいます

もし抜かしても、またいつ這い上がってくるかわからない、そんな状況に陥ってしまいます。


一方自分と比べるとよし、今日は新記録がでた!次はこの記録を抜かすぞ!

と思えるため、モチベーションと自己肯定感が上がり、やがて、成功していくのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GX1UR9Fv

投稿者情報

会員ID:GX1UR9Fv

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません