• 投稿日:2025/09/06
「チェックを外すのが面倒…」その心理、巧みに利用されてるで!デフォルトの罠から身を守る方法!

「チェックを外すのが面倒…」その心理、巧みに利用されてるで!デフォルトの罠から身を守る方法!

会員ID:k67pxztb

会員ID:k67pxztb

この記事は約4分で読めます
要約
「最初からONのチェックボックス」等は、 人が変更を面倒に感じる心理を利用した「デフォルトの罠」。 企業は巧みにこれを利用してるで😆 流されず「本当に必要か?」と一度立ち止まって、 自分の意思で選ぶことが大切やで( ̄▽ ̄)

「えーっ!!またこのパターンか!」

ネットで何か買ったり、
サービスに登録したりした時、

「メールマガジンを購読する」
「お得な情報を受け取る」みたいな
チェックボックスが、

最初っからご丁寧にONになってること、
めっちゃ多くない?

正直、
「またか…」って思いながらも、
特に疲れてたり、急いでたりすると、

「まあ、ええか…」ってそのままポチってしもて、
後からいらんメールがいっぱい届いて後悔する…。

あるある〜やない?笑

でもな、
これって実は、企業が人間の「ある心理」を
めっちゃ上手いこと利用してる結果やねんで🖐️

そもそも人間って、
「何かを変更する」っていう行為自体を、
本能的に「面倒くさい」って感じてまう生き物やねん!

「え、どういうこと?」
「なんで面倒って思うん?」

その脳の仕組みと、
それを利用して
売り手側がどうやって成果を上げてるのか…

ほんで、
逆に消費者側として、
どうやってその”罠”から身を守ればええのか…

このカラクリを知れば、
メルマガ以外にも、
あんたの身の回りにある「見えない選択」に
気づけるようになんでー( ̄▽ ̄)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:k67pxztb

投稿者情報

会員ID:k67pxztb

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hVDYEl6V
    会員ID:hVDYEl6V
    2025/09/09

    Kさん🍀 いつもたくさんの学びをありがとうございます🙏 楽天市場で買い物する時、 すぐててくる「購入する」ボタンを押すと メルマガにチェック入ったまま 購入することになりますよね。 面倒だけど一番下までスクロールして レ点チェックを外して「購入する」を押さないと いらないメルマガが届く… 逆に補助金や寄付金などは、 制度を知っていて、 自ら申請しないともらえない…。 払わなくていいなら払いたくないものだから 誰もわざわざ教えてくれない。 欲しい情報は自ら取りにいく、 いらないものは面倒でも手間をかけて手放す デフォルトの罠に 気をつけようと思います!!

    会員ID:k67pxztb

    投稿者

    2025/09/09

    チロるん!!🥹🩷 いつもコメントありがとう~😆😚💞 ほんま情弱はヤラれてまうし、 お互い気付けよ~😆

    会員ID:k67pxztb

    投稿者