- 投稿日:2025/09/06

「えーっ!!またこのパターンか!」
ネットで何か買ったり、
サービスに登録したりした時、
「メールマガジンを購読する」
「お得な情報を受け取る」みたいな
チェックボックスが、
最初っからご丁寧にONになってること、
めっちゃ多くない?
正直、
「またか…」って思いながらも、
特に疲れてたり、急いでたりすると、
「まあ、ええか…」ってそのままポチってしもて、
後からいらんメールがいっぱい届いて後悔する…。
あるある〜やない?笑
でもな、
これって実は、企業が人間の「ある心理」を
めっちゃ上手いこと利用してる結果やねんで🖐️
そもそも人間って、
「何かを変更する」っていう行為自体を、
本能的に「面倒くさい」って感じてまう生き物やねん!
「え、どういうこと?」
「なんで面倒って思うん?」
その脳の仕組みと、
それを利用して
売り手側がどうやって成果を上げてるのか…
ほんで、
逆に消費者側として、
どうやってその”罠”から身を守ればええのか…
このカラクリを知れば、
メルマガ以外にも、
あんたの身の回りにある「見えない選択」に
気づけるようになんでー( ̄▽ ̄)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください