• 投稿日:2024/10/20
  • 更新日:2024/12/08
【夫婦で転職を乗り越える】フルリモ時短夫とフル出勤フルタイム妻の平日タイムスケジュールはこうなった

【夫婦で転職を乗り越える】フルリモ時短夫とフル出勤フルタイム妻の平日タイムスケジュールはこうなった

会員ID:ExZQZp6U

会員ID:ExZQZp6U

この記事は約8分で読めます
要約
3歳と1歳の子どもたちがいる我が家。 私の転職により、フルリモート時短週4日勤務から、フル出勤フルタイム勤務に変更となりました。 それに伴い、元々フルリモートだった夫が時短勤務に切り替え、時間のやりくりをすることに。 我が家の平日のタイムスケジュールを公開します。

前提

夫が時短勤務になったワケ

我が家では結婚してから数年、夫のキャリアを優先してきました。
私は不妊治療、妊娠、出産×2があったこともあり、気づけば30代半ば、これからの自分(妻)のキャリアが何となく危ぶまれてきた…。

そろそろ仕事を頑張りたい時期だということを夫に伝え、今後のお互いのキャリアについて話し合いました。ここから数年は私が転職することでスキルを積み、年収をアップさせたいという希望を叶える方針に!

そうすることで世帯年収としても、長い目で見たら今、夫が時短勤務に切り替えることが良いだろうという結論に達しました。

転職前に家計を見直しは必須

転職前から家計管理をしていたため、夫が時短勤務になったとしても家計として問題ないことは分かっており、安心して時短勤務に切り替えることができました。

元々夫婦共に時短勤務にしたとしても赤字にはならないような収支になっています。そのため、育児や仕事がいっぱいいっぱいだったら夫婦で時短勤務に切り替えようという話は前からしていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ExZQZp6U

投稿者情報

会員ID:ExZQZp6U

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:93dcxywO
    会員ID:93dcxywO
    2024/10/20

    とても具体的な体験談ありがとうございます🙇 私の家庭は妻育休中+0歳娘育児中ですが、妻が来年時短勤務で復帰予定なので、夫婦でどのようなタイムスケジュールになるかシミュレーションしてみたいと思います⌚

    会員ID:ExZQZp6U

    投稿者

    2024/10/21

    コメントありがとうございます! 来年復帰予定なのですね! ぜひ話し合いの材料にしてもらえると嬉しいです😊

    会員ID:ExZQZp6U

    投稿者