- 投稿日:2024/10/24

この記事は約3分で読めます
要約
健康とはどういうことでしょう?
健康とは「病気でない」とか「弱っていない」ということだけでなく、肉体的にも精神的にもそして社会的にも満たされた状態のことをいいます。
この3つの満たされた状態とは何を指すのかについて考えていきたいと思います。
健康とは?WHOの3つの指標
WHOは健康定義として
「健康とは肉体的(身体的)・精神的・社会的ににも、全てが満たされている状態にあること。単に疾病のない状態や病弱でないことではない」としています。
ではこの身体的、精神的、社会的とはどんなものを出すのでしょうか?
肉体的(身体的)健康
❣️ 病気でない
❣️ 社会生活を送る上で苦痛や不自由がない状態
を指します。
😊例えば♿️車椅子生活の方でも不自由のない生活を送れていれば身体的健康と言えます!
精神的健康
❣️ 自分らしくいきいきといられること
・平和な心
・幸福感
・適度な緊張(ストレスと付き合える)
❤️ 自分の感情に気づいて表現できること(情緒的健康)
❤️ 現実的な問題解決ができること(知的健康)
❤️ 人生の目的や意義を見い出し主体的に人生を選択できる(人間的健康)
といったものを指します。
社会的健康
❣️家族や友人、仕事の同僚などと健全な人間関係を持ち、自分の仕事を持って何らかのかたちで社会に貢献しているということを指します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください