• 投稿日:2025/07/27
  • 更新日:2025/10/02
歯科助手の私がやってる!お白湯ついでの“歯ブラシ熱湯漬け”

歯科助手の私がやってる!お白湯ついでの“歯ブラシ熱湯漬け”

にゃんずママ@爪磨き屋さん

にゃんずママ@爪磨き屋さん

この記事は約3分で読めます
要約
歯ブラシの毛先、横に広がってませんか? 毎朝の“熱湯漬け”で雑菌対策&毛先リセット。 簡単だから続けやすい口腔ケア習慣です🪥

~看護師から歯科助手に転職して気づいた、口のケアの重要性~


看護師から歯科助手に転職して、毎日沢山の方の“お口の中”を観察する事、早半年が経過しました。

特に歯磨き習慣や食生活の状態を見ていると、あることに気づきました。


それは…

「歯ブラシ自体が清潔に保たれていないことが多いのでは…🧐」ということ。


皆さん、使い終わった歯ブラシってどうしていますか?

コップに立ててそのまま放置…という方も多いのではないでしょうか。

ある日、自分の使っている歯ブラシ🪥の異変に気づいた…

いつもの様に、夜寝る前に、歯を磨こうとした時の事。

『ん?なんか雑巾の臭いがする…どこ?』

しばらく、考えました。

生乾きの服は無いし…犯人は何処⁇

…もしや、この歯ブラシとコップ⁉️

そうなんです、夏場の室温で、雑菌が繁殖した様です。

歯ブラシの毛はとても細かくて、繊維の奥には食べかすや汚れが詰まりやすい。

特に湿度も気温も高く、濡れたままの歯ブラシは雑菌の繁殖に最適な環境⚠️


せっかく口をきれいにしたいのに、

実はその歯ブラシでまた雑菌を塗り広げている可能性も…😱


☕私の習慣:「お白湯ついでの熱湯漬けケア」


そこで私が取り入れているのが、「歯ブラシ&コップのまるごと熱湯漬け」です。

やり方はとても簡単。

毎朝お白湯を飲むためにお湯を沸かしたとき、少し多めにお湯を沸かしておきます。

そして、使い終わった歯ブラシの毛先をコップに入れた状態で、

そのコップに熱湯を半分くらい注ぎ、10分ほど漬け置きするだけ。


たったこれだけで…


✅ 歯ブラシの繊維の奥まで熱が通って雑菌の繁殖を防げる

✅ コップも一緒に清潔になる

✅ ナイロン製の歯ブラシの毛先が横に広がった状態から、まっすぐに戻りやすくなる

✅ その結果、歯ブラシが長持ちするという嬉しい効果も✨


まさに“ついでにできる清潔習慣”で、朝のルーティンになりました☀️


📝補足メモ(安全に続けるために)


ナイロン毛の歯ブラシ限定。自然素材や高温に弱い素材はNG🙅‍♀️

熱湯を扱う際は、やけどに注意⚠️

毛先が完全に広がってしまっているものは戻らないため、1〜2ヶ月に1回の交換も忘れずに💡


🌸おわりに

口腔ケアの第一歩は、歯ブラシを清潔に保つことから。

特別な道具も洗剤も必要なし、お白湯習慣とセットにして続けられるのがポイントです。

「なんとなく気になってた」

そんな方にこそ、ぜひ試してもらいたい小さな習慣。

シンプルだけど、確実に効果を感じられるのでおすすめです🪥✨

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

にゃんずママ@爪磨き屋さん

投稿者情報

にゃんずママ@爪磨き屋さん

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:Yby0Bz0C
    会員ID:Yby0Bz0C
    2025/07/27

    貴重な情報をありがとうございました。 歯ブラシとコップをいちいち洗って面倒くさい上に何だか匂う…状態だったので、ストライクな記事でした😊 「歯ブラシ&コップのまるごと熱湯漬け」早速やってみたいと思います。

    にゃんずママ@爪磨き屋さん

    投稿者

    2025/07/28

    レビューありがとうございます😊 ストライクな内容で、共感してもらえてとっても嬉しいです🪥✨ 洗うよりも楽チンなので、是非お試し下さい👍

    にゃんずママ@爪磨き屋さん

    投稿者

  • 会員ID:ccvCkryt
    会員ID:ccvCkryt
    2025/07/27

    知りませんでした🙏 白湯のついでというのが気軽でいいですね☺️やってみます🙏

    にゃんずママ@爪磨き屋さん

    投稿者

    2025/07/27

    レビューありがとうございます😊 はい、手軽に出来る事が一番ですよね🙆‍♀️お金もほぼかかりません🌱 是非やってみてください🪥

    にゃんずママ@爪磨き屋さん

    投稿者

  • 会員ID:rP3eIe6n
    会員ID:rP3eIe6n
    2025/07/27

    ちょっとヒヤッとしますね…😅今日からやります💦

    にゃんずママ@爪磨き屋さん

    投稿者

    2025/07/27

    レビューありがとうございます😊 お口の資産、みんなで守りましょう👍

    にゃんずママ@爪磨き屋さん

    投稿者

  • 会員ID:002IHCCn
    会員ID:002IHCCn
    2025/07/27

    とても参考になりました! 菌を塗り広げている〜😱 すぐ出来るので、今日からやってみます😊

    にゃんずママ@爪磨き屋さん

    投稿者

    2025/07/27

    レビューありがとうございます😊 はい…ちょっと怖い😱経験から、このノウハウは皆さんにもお伝えしなければ…と思いました🪥 熱湯消毒は、色んな応用ができますので、是非参考にしてみて下さい🫶🏻

    にゃんずママ@爪磨き屋さん

    投稿者