- 投稿日:2024/10/24
- 更新日:2024/11/01

この記事は約8分で読めます
要約
アシナガバチに刺されたことはありますか?
私は2024年に、すでに4回アシナガバチに刺されてしまった。
耐性と接近戦レベルは格段に上がったが、これだけでは大事な家族を守れない。
そこで、お高い「ハチ アブ用スプレー」を試してみた。
2024年は、ハチ年
2024年は、ハチ(特にアシナガバチ)が異常に出現しています。
10月後半の今でも、わが家の複数の軒先で憎々しく浮遊しているのです。
国内での異常繁殖なのか、はたまた地域的なものなのか実状不明ですが、わが農村集落では、たいていの場所でアシナガバチに遭遇します。
アシナガバチの存在に気づいたのは夏前でしたが、例年並みの「巣を作られたらヤダな~」くらいの危機感くらいしか持っていませんでした。
ハチ被害に困る方にお届けしたい
この記事は、ハチの来襲に困るリベ会員さんのために書き直しました。
都会・田舎関係なく、アシナガバチは巣を作ります。
生垣だけでなく家屋の軒先にも、平然と拠点を作り上げてしまう無法集団です。
大人ならば注意をもって回避できますが、好奇心の強い子どもにはそれも難しいでしょう。
私は10歳のバカガキのころ、無謀にもアシナガバチの巣をつつき、背中を刺されたことがあります。
ご自身を含めご家族に被害が出ないように、この記事で対策を学んでいただくことをお勧めします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください