- 投稿日:2024/10/22

1. はじめに
Apple watchは簡単にいいますと、各種センサを搭載したiPhoneの子機です。
購入前の印象はApple製品といえど6万以上もする時計は高すぎではと思い購入を迷っていましたが、使ってみると生活になくてはならないデバイスになり5年以上使い続けています。様々なメリットがありますので紹介します。
2. 健康面のメリット
2-1. アクティビティリングで1日の運動量を見える化
クティビティリングとは、ムーブ(消費したアクティブカロリー)、エクササイズ(活発に運動した分数)、スタンド(1日の間で立ち上がって動いた頻度)を視覚的にリングで見える化されます。このリングを完成することを目標にすることで運動量のモジベーションをあげることができます。また運動習慣を継続することで生活習慣病のリスクを下げることにもなります。
2-2. 体重管理にも有効
Apple watchを使うことにより、「消費したアクティブカロリー」、「安静時消費カロリー」を記録することができます。
(消費したアクティブカロリー)+(安静時消費カロリー)>(摂取カロリー)となるようにコントロールすればダイエット及び体重維持ができます。
摂取カロリー=収入、消費カロリー=支出とすれば家計管理と同じですね。
私は、「摂取カロリー」を「あすけん」アプリで記録しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください