- 投稿日:2024/10/23
- 更新日:2024/10/23

Gmailの時短設定の2回目になります。
前回の設定も終わらせておくとさらに時短出来ると思います。
https://library.libecity.com/articles/01JAM6GRQANQHBBWN8JYHECY7G
まずは設定を終わらせていきましょう。
①Gmailにログイン
パソコンでGmailを開きます。
②設定を開く:
右上の歯車アイコンをクリックし、「すべての設定を表示」を選択します。
③キーボードショートカットの有効化
「全般」タブに移動します。
スクロールして「キーボードショートカット」を見つけます。
「OFF」から「ON」に切り替えます。
④変更を保存
ページ下部にある「変更を保存」ボタンをクリックします。
これでショートカットが使用出来るようになりました。
ショートカット①
メール一覧の画面で「C」を押してみましょう。
画面右下に即座に新規メール作成画面が出て来ます。
ショートカット②
アーカイブしたいメールを選択した状態で「E」を押すと即座にアーカイブされます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください