- 投稿日:2024/10/25

この記事は約2分で読めます
要約
「画面の一部だけを保存したい」って思うことはありませんか?
今回は【画面の一部だけをスクリーンショットする方法】をご紹介します。
仕事も効率化するのでぜひ活用してくださいね!
意外と知らない人が多い?!
パソコンでほしい部分だけをスクリーンショットをする方法
基本的に全画面のスクリーンショットを使用する場合
ショートカットキー【Windows】+【Print Screen】です。
ですが、「画面の一部だけを保存したい」
って思うことはありませんか?
今回は
・画面の一部だけをスクリーンショットする方法
をご紹介します。
こちらは覚えておくと、仕事にも役立ちますよ!
今回もパソコンがWindowsのため、Macのかたはこちらからご確認ください。
⇒Mac でスクリーンショットを撮る方法
※Apple公式サイトに飛びます
前回ご紹介した記事も仕事の勉強などに役立つので活用してみてくださいね!
⇒初心者必見!【無料】パソコンで画面録画をする方法
画面の一部だけをスクリーンショットする方法
ショートカットキー【Windows】+【Shift】+【S】
こちらを押すと画面が暗くなります。
カーソルが+のマークになるので、欲しい画像をドラッグするだけです!
そしたら簡単!
↓このような画像を切り抜くことが出来ます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください