• 投稿日:2024/10/25
  • 更新日:2024/10/31
【10月31日 追記】「Kindleタブレット」をMacBookのサブディスプレイとして利用する方法

【10月31日 追記】「Kindleタブレット」をMacBookのサブディスプレイとして利用する方法

会員ID:haNGyGXv

会員ID:haNGyGXv

この記事は約6分で読めます
要約
本記事では、AmazonデバイスのKindle(キンドル) Fire HDタブレットをMacBookのサブディスプレイとして利用する方法をご紹介します。コストは数百円かかりますが、お手持ちのデバイスで手軽にデュアルモニター環境を構築してみませんか?

10月31日 追記内容

「⑥実際の使い方」の中で、MacBook側、タブレット側両方で同時にChromeを起動し利用する方法を追記しました。

はじめに

数あるノウハウの中から、本記事をご覧いただきありがとうございます。

この記事では、AmazonデバイスのKindle FireHDタブレットを、MacBookのサブディスプレイとして利用する方法をお伝えします。安価に手軽にサブディスプレイ環境を構築したい方、本格的にディスプレイを導入する前に使い勝手を試したい方など、デュアルモニター環境を導入したい方にとって、少しでも参考になれば幸いです(^^)

Kindle(キンドル)タブレットをサブディスプレイ化しようと思ったきっかけ

理由①たまたまKindleタブレットを持っていたから

家計管理を始める何年も前に購入したAmazonのタブレット。購入当初は電子書籍を読んだり動画を観ていましたが、数ヶ月で使用頻度は減り、MacBook購入後は更に見ることが少なくなりました。メルカリで売ろうかどうか迷ったこともありましたが、使用頻度が減ったとはいえたまに使うこともあり手放すに手放せない状況で、なんとか活用できないかと思いました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:haNGyGXv

投稿者情報

会員ID:haNGyGXv

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/11/01

    サブディスプレイはいいですよね😊 作業効率が格段にあがりますもんね! 私はタブレット端末がないのでAmazonのセール中にモバイルモニターを購入しました✨️

    会員ID:haNGyGXv

    投稿者

    2024/11/01

    No.28さん!レビューありがとうございます😊 作業効率上がると時間も増えて一石二鳥ですね✨僕も家計管理が進むにつれてサブディスプレイの環境にありがたみを感じてます! No.28さんも素敵なサブディスプレイライフを☺️

    会員ID:haNGyGXv

    投稿者