- 投稿日:2024/10/24
- 更新日:2024/10/25

今回は、地銀を解約し住信SBIネット銀行へ一本化した道のりをお伝えします。
半年前にリベシティの新入生会員になり、そこから始めた家計管理。その時の銀行口座は、こちら↓
①地銀A (給与振り込み・ローン返済・太陽光の売電収入振り込み用)
②地銀B (給与振り込み・光熱費支払い・クレカ支払い用)
③ゆうちょ(SBI証券への入出金用)
④Olive (三井住友NLと思ったら間違った←リベに入り気付く・・・)
という感じ。
証券口座がSBI証券だったため、SBIコンボ、そして住信SBIに一本化を目標に宿題リスト進めて行きました。
ゴールからやるべきことを設計していくとこんな感じでした。
①Oliveの解約と三井住友NLの契約
②住信SBIの口座開設
③ゆうちょ解約
④地銀AとBに紐づいているクレカ支払いや光熱費支払い、給与振り込み等を住信SBIに変更(地銀B解約)
⑤給与振り込みを住信SBIにできるか確認し変更
⑥住宅ローンの借り換え
⑦地銀A解約

続きは、リベシティにログインしてからお読みください