• 投稿日:2024/10/25
  • 更新日:2025/11/05
パルム王決定戦!

パルム王決定戦!

BAL@虫料理研究家

BAL@虫料理研究家

この記事は約4分で読めます
要約
私はパルムが大好きだ。 アイスの中で一番ウマイと思っている。 異論は認めない。 そんな私が選ぶパルムフレーバーについて

はじめに

私はパルムが大好きである。30歳ごろに体重が一時的に増えてしまい、日課の虫取りに支障が出始めた(屈むときにお腹が少しつかえる)ので、ダイエットを始めた。その際に、甘い飲み物やお菓子の類を見直したのだが、どうしても辞められなかったものがある。そう、パルムだ。

パルムだけは辞めなくても良いと死んだ祖母にもお告げをいただいたので、以来10年近く、ずっとパルムを愛している。

今も冷凍庫には冬でもパルムが常備されている。
そんなパルムフリークの私が独断と偏見で一番美味しいパルムを決定する。

アイスの4つの分類

さて、そもそも一口にアイスと言っても分類があることをご存知だろうか?乳固形分と乳脂肪分の割合によって下記のようになる。

プレゼンテーション1.jpg参考HP|日本アイスクリーム協会

表の上に行くほど、乳固形分と乳脂肪分が多い。濃厚なものが多く、金額も高い印象だ。パルムはアイスクリームに分類され、値段もそこそこする。私の愛用するイオンでは最近では税込みで6本入り500円弱することも珍しくない。

一方で氷菓(ひょうか)は原価が安いのか、安価なものが多い印象である。個人的には食感があまり得意ではないのでほとんど買わない。やはりパルムこそ最強である。

パルムフレーバー色々

アイスクリームに分類されるパルムだが、ノーマルパルム以外にも様々なフレーバーがある。期間限定の物が多いが、季節は廻り、復活しているものも多い印象だ。本記事の主旨はそんな多くのフレーバーの中から一番ウマイパルムを決定することである。

断っておくが基本的にパルムはすべてのフレーバーがウマイ。そのうまさの秘訣は食感ではないだろうか。独特のはむっとした食感の秘密をジャングルの奥地まで探りに行こうかと思ったが、今は便利な時代なのでググれば教えてくれる。

というわけで、公式発表されている真理の扉がこちらだ。
パルム公式HP

では早速数あるパルムの中からウマイと思った順に感想を述べていく。

1位|ピュレコーティング オレンジ&バニラ

2012年初夏シーズンに売っていたフレーバー。オレンジの爽やかな酸味と濃厚なバニラがマッチしており、夏時期にとてもピッタリ。個人的に一番好きだったが、残念ながら今は販売していない。

2位|ストロベリー

2018年秋シーズンより販売開始。みんな大好きイチゴ味。イチゴ独特の甘酸っぱさはチョコレートととも相性が良い。長期間購入可能だったが、2024年10月初旬に生産中止したらしい。ストックせねば・・・。

3位|安納芋

2022年販売開始。サツマイモとアイスというありそうでなかった組み合わせ。独特の甘みとねっとり感が秋にピッタリのフレーバー。
好評のため2023夏にも再販したが、2024年は再販予定はないようだ。残念
パルム公式X

4位|ソルティーアーモンドキャラメル

2024年秋シーズン販売開始。濃厚なキャラメルを香ばしいナッツとわずかな塩味で引き立たせている。

現在最新のフレーバーで私も最近食べ始めた。他のフレーバーに比べ20円ほど高価(6本入り)だが、期間限定なので、食べられるうちに食べておきたい。

5位|ノーマル

説明不要の王道のパルム。文句なしにウマイ。

6位|ビターチョコ

カカオ感マシマシのパルム。個人的にはノーマルの方がチョコとアイスのバランスがとれている気がしたので、この順位である。以下の順位もノーマルと比較しての個人的な感想。

多分レギュラー商品だと思われる。

7位|抹茶

いつから販売開始かは不明だが、ちょいちょい復活してる気がするフレーバー。直近だと2023年春シーズンに復活したらしい。ただ、個人的に抹茶味があまり好きではないという弱点があるので、ほとんど買わない。

8位|ロイヤルミルクティー

こちらもちょいちょい復活してるイメージ。いつ頃から販売されたかは不明。ホワイトチョコでコーティングされた紅茶味のアイスだが、個人的には味のメリハリがなく、イマイチな印象。

2024年9月下旬に生産終了。

まとめ

1位|オレンジ
2位|イチゴ
3位|安納芋
4位|ソルティーアーモンドキャラメル
5位|ノーマル
6位|ビターチョコ
7位|抹茶
8位|ロイヤルミルクティー

完全に個人の感想なので、異論は認める。物申したい人はコメント欄でもDMでもお好きにどうぞ。

あと1本売りのやつとアーモンド&チョコは高価なため、食べていない。
"あのフレーバーが抜けてるぞ"という苦情も気軽に突撃してきて欲しい。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

BAL@虫料理研究家

投稿者情報

BAL@虫料理研究家

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:cFiT5Hg9
    会員ID:cFiT5Hg9
    2024/10/25

    パルムほんとおいしいですよね・・・ほかのものややめれるけどこれだけはやめれないです

    BAL@虫料理研究家

    投稿者

    2024/10/25

    2005年からの発売らしく、来年で20周年のようです。 現代日本に生まれてよかったと思える美味しさですよね。 パルムを摂取するために、この世に生を受けたと言っても過言ではないでしょう(過言です)。

    BAL@虫料理研究家

    投稿者