• 投稿日:2024/10/25
  • 更新日:2025/10/07
ひとり反省会の上手な付き合い方★心の中のちっさな学長を育てよう!

ひとり反省会の上手な付き合い方★心の中のちっさな学長を育てよう!

会員ID:444zWRhs

会員ID:444zWRhs

この記事は約5分で読めます
要約
ひとり反省会に悩むあなたへ。 失敗を振り返ることは大切ですが、気持ちをリフレッシュする方法や自分を責めないコツも知っておきたいもの。好きなことを楽しんだり、体を動かしたりすることで、心を軽くするヒントをお届けします。

ひとり反省会、開催していませんか?

こんばんは🌒静かな夜の時間になりましたね。

そろそろ「ひとり反省会」が始まる時間でしょうか😊

ひとり反省会とは.pngふと自分の過去の失敗を思い出してひとり反省会が始まったりすることはありませんか?

「なんであんな事を言ってしまったんだろう😭」とか「あんなこと書き込まなければよかった😭」「あんな行動しなければよかった😭」などなど・・・。

どうして悩んでしまうのか

他人を気遣う心が強いと言動がどう受け取られたか気になってしまうのは自然なことです。でも考えすぎると自分を責める原因になりかねないのです。「あれが心配だったのかな💦」と思うことで次からの行動が慎重になりすぎることも。

自分を責めすぎないためのコツ

「ひとり反省会は時間の無駄!ネガティブ沼に漬かってなんのメリットが有るの?」と言われてもそういう性格なんです!やめようと思っても会議はやめられないんです!という方いらっしゃると思います。

ええ、わたしもそんなひとりです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:444zWRhs

投稿者情報

会員ID:444zWRhs

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2024/10/28

    小学校の先生から、毎日反省するようにという指導を受けた結果、自己肯定感が下がって、長所と短所を書きなさいと言われた時、長所が1つも書けませんでした。反省しすぎは危険だなとずっと思っていました。 この記事では解決法がたくさん書かれていて、とっても参考になりました😊 こういう指導を小学生の時に受けたかったです😊

    会員ID:444zWRhs

    投稿者

    2024/10/28

    ねこさん、レビューありがとうございます! わたしも長所が書けなかったタイプなので共感しかないです🥲 参考になったと言っていただけて嬉しいです🥰 わたしも若い時こういうマインドならもうちょっと楽しい時間が増えただろうなぁって思います😊

    会員ID:444zWRhs

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/10/25

    ストレングスファインダー「2位原点思考」「5位内省」なので、頭の中での振り返りは多い方です😆 過去を未来に活かせれば良いですが、悪い意味で引きずると行動できなくなってしまいますよね💦 上手に気持ちを切り替えて、次に進めるよう頑張りたいと思います! 投稿ありがとうございました🙇

    会員ID:444zWRhs

    投稿者

    2024/10/26

    レビューありがとうございます!ワンライフさんストファイされているんですね😄わたしも「7位内省」あります✨️むしろ色々考えるの好きかもしれません🤣 なのでそれが弱み使いの方向になると辛い時がありますよね💦 「は~いそこまで~今日はおしまい💕」と切り替えていきましょう!

    会員ID:444zWRhs

    投稿者

  • 会員ID:93dcxywO
    会員ID:93dcxywO
    2024/10/25

    最近、何かを考える時に自分自身が「ちっさな学長」になりきることにハマってます🦁そうすると、必然的に学長と同じ考え方をトレースすることになります😄(一方で、元の自分らしさも忘れないようにしつつ)

    会員ID:444zWRhs

    投稿者

    2024/10/25

    レビューありがとうございます!! ざわさんはなりきり系なのですね😊考え方のトレース!語彙力が少ないのでその言葉すごくしっくり来ました! 学長が言っていたからではなく、そこに自分が共感できたからって感じでいきたいですね👍

    会員ID:444zWRhs

    投稿者

  • 会員ID:HYy00olj
    会員ID:HYy00olj
    2024/10/25

    私もよくひとり反省会してました😅 最近は心の中にミキティを、、でマシになりましたが、、😅 5分だけ、、とかって時間決めるのいいですね😆 ありがとうございました🙏✨

    会員ID:444zWRhs

    投稿者

    2024/10/25

    レビューありがとうございます! ひとり反省会はひとりでは太刀打ちできないから心のなかに誰かにすんでもらって応援してもらうのってめっちゃ重要ですよね! ひとり反省会に使わなかった時間を楽しい推し活時間にしちゃいましょう🥰

    会員ID:444zWRhs

    投稿者