- 投稿日:2024/10/31
- 更新日:2025/10/08

はじめに
・2024年10月に行った手続きを元にしています。
・前証券口座は松井証券でしたので、松井証券の画面を使用しています。
・今回はNISA口座を「松井証券→SBI証券」へ乗りかえたときの手順についてお話します。
これまでNISA口座を使用していた証券口座ですること
NISA口座の金融機関変更手続きをする
画像は以前使用していた証券会社・松井証券口座の画面です。
各証券会社によって申請方法が異なるかと思いますので参考程度にお考えくださいね。
この時点で、必要なもの(身分証明書など)はありません。ネット環境があればOK。
1️⃣ ホームに並ぶタブの「口座管理」をクリック
2️⃣ 下の欄「書類・帳票請求」→「書類請求・申込」をクリック
3️⃣ 書類請求・申込の「NISA口座変更(松井→他社)」の申込数を入力
4️⃣ 勘定廃止通知書or非課税口座廃止通知書を受け取る
ネット上で申告すると、郵送されてきます。
私の場合、10日ほどして「勘定廃止通知書」が届きました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください