• 投稿日:2024/12/09
『なんで校長先生の話はあんなに長いの?』息子の素朴な疑問から、子どもに伝える力について考えみた🤔

『なんで校長先生の話はあんなに長いの?』息子の素朴な疑問から、子どもに伝える力について考えみた🤔

会員ID:sDllJAHz

会員ID:sDllJAHz

この記事は約6分で読めます
要約
「校長先生の話はなぜ長いのか?」という息子の素朴な疑問を深掘り。 子どもの体感時間や校長講話集の存在、伝える力の工夫など、多角的な視点で考察し、日常で活かせるヒントを探ってみました🤔

はじめに

「ねぇ、なんで校長先生の話ってあんなに長いの?」

息子が突然、いつものお話タイムに言い出しました。
夜、布団に入って電気を消し、下の娘たちが寝静まった後のことです。


「わかる!3分くらいにギュッとまとめてほしいよね!
立ったまま聞いていて、暑い日なんて倒れそうになる💦」

私も思わず同意しました。


確かに長い。


でも、今までその理由を真剣に考えたことはありませんでした。


私の子どもの頃を思い出すと、

朝礼や卒業式などで延々と続く(と感じている)校長先生の話を、立ったままじっと聞いていました。


そして、何ひとつ内容を覚えていないことにも気が付きました😳

(校長先生、ごめんなさい😓)


この記事では、息子の素朴な疑問をきっかけに、

『校長先生の話が長い理由』と、

『子どもに伝わる伝え方とは?』

について、考えてみたいと思います。


校長先生の話が長い理由:NHK『チコちゃんに叱られる』より

息子と話しながらネット検索してみると、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sDllJAHz

投稿者情報

会員ID:sDllJAHz

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:t189Y1Rh
    会員ID:t189Y1Rh
    2024/12/16

    想いが溢れるストーリーほど、心に響くものですよね😊 ウチの子も、こちらが真剣に目を見て話すと、しっかり耳を傾けてくれます💕 せっかくのいいお話も、生徒に伝わらないと意味がないので、校長先生にもこの記事を読んで欲しいです!笑

    会員ID:sDllJAHz

    投稿者

    2024/12/17

    annさんっ😆 こちらも読んでいただいてありがとうございます✨️ そうですよね!こちらの想いが伝わってる気がします☺️ 校長先生の熱い想いも聞いてみたいです!笑 昨日副5ナビチャットの勉強会にannさんがみえて、ビックリしました🥰もしご興味があれば、一緒に頑張りましょ〜💓

    会員ID:sDllJAHz

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/12/12

    海外の校長先生も結構お話されるんですね〜👀✨️ 校長講話集なんてものがあるなんて知らなかったのでビックリです! この間、旦那が娘の小学校入学前検診に行ってくれたのですが、そこで校長先生からYouTubeの動画を見せられたそうです🤔 自分が話すより動画の方が伝わるからと…。 それを聞いて、なるほど上手いなと思いました✨️ やはり伝わらないと意味ないですもんね! どうしたら伝わるのか、私も考えたいと思いました🥰 息子さんとの会話からの発想、素敵ですね💗 とても楽しく読ませて頂きました! ありがとうございます✨️

    会員ID:sDllJAHz

    投稿者

    2024/12/12

    つばきさん〜!ありがとうございます🥰 そうなんですよね、海外の校長先生も意外とたくさん話されてますよね🤭 おぉ!娘さんの学校はYoutubeを利用されてるんですね🤔 それいいですね✨️ でもこれからはだんだんそうなっていくんですかね。 ぜひチャッピーも使って欲しいです😊

    会員ID:sDllJAHz

    投稿者

  • 会員ID:A8E2944L
    会員ID:A8E2944L
    2024/12/11

    校長講話集なんてものがあるんですね😳1つ賢くなりました! 各国の校長先生のお話の内容はお国柄が出てて面白いですね😆 次に生まれ変わるならフィンランドがいいな〜。でも寒いので、結局日本が1番いいのかも😊

    会員ID:sDllJAHz

    投稿者

    2024/12/11

    れめチェリさーん❣️ありがとうございます😆 校長先生もネタ本使ってたんですね🤭でもそれならチャッピーにしてほしいです🤭 れめチェリさん寒いの苦手ですか?フィンランドならサンタさんにも会えますよ✨️ でもご飯もおいしいし、やっぱり日本が1番ですかね😊

    会員ID:sDllJAHz

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/12/10

    なんであんなに長いんでしょうねw つまんないし、ユーモアがないしw チャッピーに喋らせるのが結構簡単な解決策だと思いましたw台本書いて貰えばいいのに

    会員ID:sDllJAHz

    投稿者

    2024/12/10

    ヒロさん、ありがとうございます☺️ 記事中は遠慮していましたが、 思ってることズバッと言ってもらえて、スカッとします🤣 今度行事で校長先生の話がつまらなかったら、チャッピーお勧めしときます✨️🤣

    会員ID:sDllJAHz

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/12/10

    校長講話集?そんなのあるんですね🤣ww 本当、言いたいことをまとめて3行くらいで言って終わらせてほしいって学生の頃いつも思ってました💧

    会員ID:sDllJAHz

    投稿者

    2024/12/10

    No.28さん、ありがとうございます☺️ そうなんですよ!No.28さんの行かれていた学校の校長先生も、ネタ本を使って話しされていたかもしれないですね🤭 3行いいですね✨️ 早く終わらせてほしいって思ってしまいましたよね💦 レビュー励みになります😊

    会員ID:sDllJAHz

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/09

    私も校長先生の長い話には講話集が存在することは前に話に聞きましたが子供の集中力ではとても聞いてられませんよね😮 昔の話一切覚えていないです💦

    会員ID:sDllJAHz

    投稿者

    2024/12/09

    脳筋社長さん、ありがとうございます☺️ 昔の話は覚えてないですよね💦 子どもに聞いてもらえる話し方をしようと思います。 レビュー、励みになります😊

    会員ID:sDllJAHz

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/12/09

    短くびしっとまとめて終わらせてくれた時に、とても嬉しかった記憶しかありません🤣w 自分も相手の立場に立って、まとめられるようにしようと思いました😆🌸

    会員ID:sDllJAHz

    投稿者

    2024/12/09

    まきさん、ありがとうございます☺️ すっごくわかります!! たまに、めっちゃ短くまとめてくれる先生いましたよね! わかってる😳って思って、一気に好きになりました🤣 私もそうしよ〜笑

    会員ID:sDllJAHz

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/12/09

    とっても面白い記事でした( *´艸`)✨ 『校長講話集というネタ本があるから』には驚きましたが笑 結局伝える力なんですかね、ノウハウ図書館にも同じような記事でも読まれているもの、全く読まれていないものが存在していますよね。 みんなにえ、もっと続きが読みたいと思われるような記事を書けるように頑張っていきたいと思います😁⚡

    会員ID:sDllJAHz

    投稿者

    2024/12/09

    よっさん、ありがとうございます😊 私もネタ本の存在はビックリしました! この記事はそれを伝えたかっただけかもしれません笑 よっさんの記事は面白くて、十分もっと読みたいですよ〜✨ どこまで上に行かれるんですかー!! たまには下りてきてくださいね😇

    会員ID:sDllJAHz

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/12/09

    校長講話集の存在、初めて知りました😯 校長先生も、立場や役割をたくさん担っていることから伝えたいことも多くなるのですね💦 話の内容は大切なことも多いと思うので、いかに分かりやすく伝えるか、自分も考えていこうと思いました😊 お子さんとの会話で得られた気付きを共有して頂き、ありがとうございました!

    会員ID:sDllJAHz

    投稿者

    2024/12/09

    ワンライフさん、ありがとうございます☺️ 私もネタ本があるなんて、初めて知りました😳 いかに分かりやすく伝えるかって、大切ですね! いつも温かいコメント、本当に励みになっています☺️

    会員ID:sDllJAHz

    投稿者