- 投稿日:2024/10/28
- 更新日:2025/01/10

1.はじめに
小さい頃から絵を見たり描いたりするのが大好きで、絵本にも親しんできた私ですが、子どもを産んでから、ますます絵本が好きになりました。
何かの本で読んだ言葉、「子どもたちが読み聞かせを希望している間は、読み聞かせをしてあげましょう」という言葉に感銘を受け、
今でも毎日最低1冊、絵本を読み聞かせし、その感想やおすすめポイントをXで紹介しています📚💓
ただ、絵本はフルカラーだったり、表紙もしっかりしているものだったりすると、1000円〜2000円くらいの価格が平均的。
学長もよく「教育費は聖域になってしまいやすい」とおっしゃっているように、子どものためとはいえ興味ある絵本をすべて買っていたら、「貯める力」が発揮できず、小金持ち山は遠ざかっていくばかり…💦
そんなわけで、我が家では図書館を最大限にフル活用しています😊図書館であれば、無料でたくさんの絵本に触れることができます!
2週間に1回は図書館に行き、その度に、母と子供二人の図書カード合わせて最大30冊借りてくるなど、楽しい絵本ライフを送っています!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください