- 投稿日:2024/11/05

緊張を感じる場面
みなさんはどんな場面で緊張しますか?
大事な試験前、大勢の前でスピーチするとき、新しい環境に飛び込むときなど、さまざまな場面で緊張しますよね。
私の場合、最近ではノウハウ図書館に投稿するときが一番緊張しました😅
緊張を理解する
そもそも緊張とは何でしょうか?
パプちゃんに聞いてみました。
緊張は、私たちの身体が危険や重要な場面に直面したときに起こる自然な反応で、私たちの祖先が危険から身を守るために発達させた「闘争か逃走か」の反応に由来しているそうです。つまり、緊張することは人間にもともと備わっている、危険から身を守るために身体から出る自然なサインです。
例えば、
・心臓がバクバクする
・呼吸が浅くなる
・手汗が止まらない
・筋肉がこわばる
これらの反応を完全に無くすのは難しいですが、まず「なぜ緊張しているのか」を理解することから始めるのが大事です。
私がノウハウ図書館に投稿するときに緊張した理由
✅そもそも読まれるのかなぁ・・・

続きは、リベシティにログインしてからお読みください