- 投稿日:2024/10/29
- 更新日:2024/10/29
1.経鼻弱毒生ワクチン(フルミスト®)とは何か
フルミスト®とは本年日本で承認されたインフルエンザワクチンです
ワクチンには生ワクチンと不活化ワクチンがあり、主な特徴は以下の通りです
これまで使用されていたインフルエンザワクチンは表の通り不活化ワクチンに分類されますが、今回承認されたフルミスト®は生ワクチンです
フルミスト®は生ワクチンですが、他の注射生ワクチンと違い他の生ワクチンと接種間隔の制限はありません(※米国では他の生ワクチンと同様に接種間隔を4週以上あけるようにしているようです)
インフルエンザには大きくA型とB型がありますが、フルミスト®にはA/H1N1・A/H3N2・B/Victoriaのインフルエンザウイルスが含まれています
2.これまでのインフルエンザワクチンとの違いは何か
①注射薬ではなく、鼻からシュッと噴霧するだけ
私を含め、小さな子供を持つ親御さんには朗報かと思います
②不活化ワクチンではなく生ワクチン

続きは、リベシティにログインしてからお読みください