• 投稿日:2024/10/29
  • 更新日:2024/11/11
【大人の歯列矯正】4回目のワイヤー交換した感想・痛みのレベルレビュー

【大人の歯列矯正】4回目のワイヤー交換した感想・痛みのレベルレビュー

会員ID:UwahQhQ1

会員ID:UwahQhQ1

この記事は約2分で読めます
要約
大人の歯列矯正を始めてから4ヶ月が経ちました🦷今回は、4回目のワイヤー交換を行った感想と、その痛みのレベルについてお話しします。歯列矯正を考えている方や、同じように矯正中の方にとって、少しでも参考になれば幸いです。

歯列矯正4回目のワイヤー交換を行った感想

(矯正直後)

IMG_8546.jpeg(~現在~矯正4回目)

IMG_8937.jpeg今月は、また下の歯のワイヤーを交換しました。歯列矯正では、毎回のワイヤー交換時に管理費がかかります、私の場合、月に1回5500円がかかります。

実は先月の交換時に「次は上の歯のワイヤーを交換します」と言われていましたが、歯医者に行ってみると、先生から「今回も下の歯を交換しますよ」とのことでした。

大体歯の動き具合を見てから次の処置が決まるため、予定が変更になることもあります。やはり歯の動き方は人それぞれなので、違いが出るのだそうです。

私の矯正は非抜歯で行っているため、歯の間に少しずつ隙間を作るために、下の歯の間をやすりで削ってもらいました。これにより、隙間がちょっとずつできて歯が動くスペースを作るそうです。

今回も、前より少し太いワイヤーに交換しました。

※前の記事:【大人の歯列矯正】四ヶ月目の経過と結果レビュー


交換後の痛みについて

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:UwahQhQ1

投稿者情報

会員ID:UwahQhQ1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:AHnxqr0F
    会員ID:AHnxqr0F
    2024/11/17

    はじめまして! 自分も矯正しました。 交換直後は噛むのが痛くてご飯は飲み込んでました笑 先は長いですが頑張ってください!

    会員ID:UwahQhQ1

    投稿者

    2024/11/17

    レビューありがとうございます🙏!励みになります☘️🔥 痛みはありますが、歯並びが綺麗になれることを糧に頑張ります!😂

    会員ID:UwahQhQ1

    投稿者