- 投稿日:2024/10/20
- 更新日:2024/10/21

※注意※この記事は歯の写真が沢山出てきます!!🦷
何卒ご了承ご遠慮下さい…💦
大人の歯列矯正
矯正前の歯
矯正前の私の歯は、こんな感じでした。
(特徴)
・上の前歯が出っ歯で、リスのような印象。
・上の前歯の隣の歯は引っ込んでいるため、余計に出っ歯に見える。
・八重歯気味
・下の歯も若干ガタついている
昔から、虫歯は一個もしたことがない優秀な歯だったのですが、
・笑ったときに出っ歯を気にして顔に自信がなかったこと
・寝るときに口が乾きやすくて、起きた時に非常に不快
という理由があり、歯列矯正をすることにしました。
矯正はいろいろな種類がありますが、私は
費用が最も安く歯も動きやすい
「表側のワイヤー矯正」をすることにしました。
ワイヤー矯正装置をつけた時
装置をつけた時はこちらです。
これから動くぞ〜!っていう準備運動を歯に仕掛けます。
まだ初回なので、針金が細くしなやかです。
ただ、つけた最初はめっちゃ痛かったです…
ご飯も噛めなくて、ゼリーとか食べるだけで必死でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください