• 投稿日:2024/10/20
  • 更新日:2024/10/21
【大人の歯列矯正】四ヶ月目の経過と結果レビュー

【大人の歯列矯正】四ヶ月目の経過と結果レビュー

会員ID:UwahQhQ1

会員ID:UwahQhQ1

この記事は約3分で読めます
要約
私は20代に入って歯列矯正を始めました。現在4ヶ月目の経過を、写真と共に報告します!🦷 結論たった4ヶ月で結構歯並びが綺麗になりました✨矯正を考えられている方の参考になれば幸いです。※注意※この記事は歯の写真が沢山出てきます。何卒ご了承下さい…💦

※注意※この記事は歯の写真が沢山出てきます!!🦷

    何卒ご了承ご遠慮下さい…💦

大人の歯列矯正


矯正前の歯


矯正前の私の歯は、こんな感じでした。

IMG_8861.jpeg(特徴)

上の前歯が出っ歯で、リスのような印象。

・上の前歯の隣の歯は引っ込んでいるため、余計に出っ歯に見える。

八重歯気味

・下の歯も若干ガタついている


昔から、虫歯は一個もしたことがない優秀な歯だったのですが、

・笑ったときに出っ歯を気にして顔に自信がなかったこと

・寝るときに口が乾きやすくて、起きた時に非常に不快


という理由があり、歯列矯正をすることにしました。

矯正はいろいろな種類がありますが、私は

費用が最も安く歯も動きやすい

「表側のワイヤー矯正」をすることにしました。


ワイヤー矯正装置をつけた時


装置をつけた時はこちらです。

IMG_8546.jpeg

これから動くぞ〜!っていう準備運動を歯に仕掛けます。

まだ初回なので、針金が細くしなやかです。


ただ、つけた最初はめっちゃ痛かったです…

ご飯も噛めなくて、ゼリーとか食べるだけで必死でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:UwahQhQ1

投稿者情報

会員ID:UwahQhQ1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:BeyS9uIj
    会員ID:BeyS9uIj
    2025/02/13

    写真有りの説明ですごく分かりやすかったです。

    会員ID:UwahQhQ1

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2024/10/20

    有益な情報ありがとうございます😊 私も10年以上前に歯列矯正をしましたが、やはりかなりの時間がかかりましたね💦 今度、私の子どもも歯列矯正を始めるので、最近の体験談を聞けるととても参考になります🙏

    会員ID:UwahQhQ1

    投稿者