• 投稿日:2024/10/31
  • 更新日:2025/01/24
【待ち時間5秒⁉︎😳】リベ大総合クリニックで人間ドックを受けてきた話

【待ち時間5秒⁉︎😳】リベ大総合クリニックで人間ドックを受けてきた話

  • 4
  • -
会員ID:6HWapYMh

会員ID:6HWapYMh

この記事は約6分で読めます
要約
先日、リベ大総合クリニックで人間ドックを受けてきました!! 予約から検査・会計に結果報告まで、すべてが効率よくて、過去一スムーズに受けれて感動したエピソードを、皆さんに共有したいと思い記事にまとめました📚️

はじめに

はじめまして!トッチーと申します🐼ご覧いただきありがとうございます!

数年前から年に1回、必ず健康診断を受けるようにしています。

会社員時代は会社の補助金で受けていて、退職後の昨年は国民健康保険に加入していた為、助成制度を利用し自己負担額3割で受けることができました。しかし今年は夫の健康保険の扶養に入った為、助成や補助金制度は一切無く全額自己負担となる予定でした。

そこで気になっていた【リベ大総合クリニック】で人間ドックを受けてみることにしました🦁

今回わたしが受けたのは、胃カメラ・腹部エコー・肺機能検査を含んだ『人間ドックA』のコースです!!

昨年受けた人間ドックとほぼ内容が同じなのにも関わらず、価格は約1万円も安く受けられました。

実際に受けてみて、金銭面も、検査のスムーズさも、先生スタッフの方の対応にも、大大大満足しています!!!!

予約〜当日まで

■ 健康診断のコースについて

まず、リベ大総合クリニック(以下”リベクリ”という)で行っている健康診断には”睡眠ドック”や”内視鏡ドック”を含め、7種類の中から選ぶことができました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6HWapYMh

投稿者情報

会員ID:6HWapYMh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません