• 投稿日:2024/10/30
  • 更新日:2025/01/24
【不妊治療】クリニック選びのポイント!!

【不妊治療】クリニック選びのポイント!!

  • 5
  • -
会員ID:6HWapYMh

会員ID:6HWapYMh

この記事は約6分で読めます
要約
不妊治療を始めて2年半、一度の転院を経験したわたしが、実際に通ってみて感じたこと、こうしておけば良かったという思いをベースに、クリニックを選ぶ際に見て欲しいポイントをまとめてみました!!

はじめに

はじめまして!トッチーと申します🐼ご覧いただきありがとうございます!

わたしたち夫婦は結婚当初から子どもが欲しいと望んでおり、程なくして妊活を始めました。最初は自己流で始めましたが、お互いの年齢のことも考えすぐに不妊治療専門のクリニックに通うことをしました。

これまでの治療歴は2年半、途中で一度の転院を経験しています。

保険適用後は特に、金銭面の負担が軽減されたこともあり治療を受ける方も多くなりました。また、芸能人も自身の経験を公開するなど、数年前と比べると情報が入りやすく、割とオープンな雰囲気に変わってきたなと感じます。

一方で、情報が溢れ、様々な噂や評判を耳にすると、どのようにして病院を選んだらいいのか迷ってしまいますよね!

そこで、自分が通ってみて感じたこと・気になったことを基に、”不妊治療クリニック選びのポイント”をまとめました🙂‍↕️

※第一子の妊活及び、都心部住まいの目線での内容となります。第二子妊活や地方にお住まいの方は当てはまらない箇所もあると思うので予めご了承ください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6HWapYMh

投稿者情報

会員ID:6HWapYMh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません