- 投稿日:2024/10/29

塾講師→家庭教師として活動している私が
【自分の勉強法】について振り返る第四弾!
今回は、
子ども時代の勉強に関して両親に感謝していることを紹介します✨️
両親に感謝していること5選
それぞれ解説します!
(幼稚園〜小学生)読み聞かせ+書店めぐり
私が読書好きになったのは、間違いなく父のおかげです。
小さい頃の寝かしつけで、
子守唄を歌ってくれるのは母でしたが
読み聞かせはいつも父でした。
しかも、絵本をそのまま読むのではなく
お話を作って聞かせてくれていた記憶がハッキリ残っています。
(桃太郎のお供にピカチュウとか出てきました⚡️)
また、古本屋、書店、図書館など本関係の場所には
父が積極的に連れて行ってくれました。
どんな本でもマンガでも読む父の姿を見て、私も自然と読み始めたのだと思います。
(小1〜2)勉強ノートづくり
これは母のことで
・夏休みなど学校が休みの期間に
・私が好きなキャラクターのノートに
・計算や漢字などのプリントを貼ったり手書き

続きは、リベシティにログインしてからお読みください