- 投稿日:2024/10/30
- 更新日:2024/10/31

こんにちは、いのうえです。
今回は、私が育休復帰直後に18日の有休取得に成功した交渉術を紹介します。
このおかげで、私の育休は実質1ヵ月延長になりました!
それでは早速いってみましょう!
はじめに : 交渉成功!育休復帰後すぐに有休消化のOKをもらったポイント3選
この記事では、育休から復帰してすぐに、たまっていた有休18日の消化を勝ち取った交渉ポイント3点について紹介します。
ポイント1 : あくまでお願い・相談の姿勢を貫く
ポイント2 : 相手の利益を意識・提示する
ポイント3 : 相手への思いやりを忘れない
順番に詳しく解説します。
ポイント1 : あくまでお願い・相談の姿勢を貫く
学長も仰っていますが、交渉については「交渉する権利がある」のであって、対等に話す姿勢が大切です。
有休取得についても、もちろん従業員側の正当な権利ではありますが
「私の権利なんだから、行使できて当然よね?」
というような横暴な態度では、会社側もいい気分はしませんよね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください