- 投稿日:2024/11/08

✅初めに
記事をお読み頂きありがとうございます!!
大学関連の授業料で1000万以上は使ったオカケンと申します!
(浪人した訳ではありません…笑)
(テーマからの説得力が…笑)
ただ、今は良い時代なので、そこまで費用をかけなくても
大学の授業を無料で受講できる様になりました!!
◯東京大学
◯法政大学
◯東北大学
◯筑波大学
◯早稲田大学
◯明治大学 etc…
皆さんがご存知であろう大学のカリキュラムが
”無料”で公開されています!!
その名は…
一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会『JMOOC』
2012年にアメリカで始まった「MOOC」の日本版の普及を目指し、
2013年に設立されたという経緯になります!
✅公開ジャンル・受講方法
上記の一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会
『JMOOC』のサイトはこちらです!
👆受講カリキュラムとしては、
1週間単位で複数の動画を拝聴して、
それを4回繰り返すことで(4週間程度で)、
1つの単元として設定されています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください