この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/31
はじめに
私おみちゃんは学生の頃、大の歯医者さん嫌いでした。
理由は
・他人に口の中を見られるのがなんとなく嫌。しかも上から見られるので威圧感を感じていた。
・キィーーーーーーンという機械音が苦手。
・シンプルに検査と治療が痛い。「痛かったら左手あげてねー!」と言われたのであげた時、「もうちょっと頑張ってねー!」と言われた。笑
・歯科助手さん「痛みを和らげるツボ押すから大丈夫だよ〜」→っこれも全然痛い。笑
…と、こんな感じで小さい頃の記憶は鮮明に残っているもので、大人になっても行く時は足が重かったのを覚えています。
今でも好きというまではいきませんが、定期検診には行くようになりました。その理由と必要性をお伝えしたいと思います。
理由その1 放っておくともっと痛い思いをするから
これは歯医者さん嫌いの方なら思った事があると思いますが、虫歯を放っておくとどんどん悪化して痛くなりますよね?
その痛みよりも歯医者さんに行くのが嫌だった時は痛みをなんとか工夫して乗り越え、いっとき経つと「あれ?なんか痛くなくなったかも?ラッキー!」となる日が来ます。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください