この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/31
「歯医者嫌い!!」が定期検診行くようになった理由3選

「歯医者嫌い!!」が定期検診行くようになった理由3選

会員ID:oHaatwbB

会員ID:oHaatwbB

この記事は約5分で読めます
要約
学生の頃は歯医者が大嫌いだったおみちゃんが、定期検診に行くようになった理由を3つ紹介します。みんなの歯が健康になりますように。

はじめに

私おみちゃんは学生の頃、大の歯医者さん嫌いでした。

理由は

・他人に口の中を見られるのがなんとなく嫌。しかも上から見られるので威圧感を感じていた。

・キィーーーーーーンという機械音が苦手。

・シンプルに検査と治療が痛い。「痛かったら左手あげてねー!」と言われたのであげた時、「もうちょっと頑張ってねー!」と言われた。笑

・歯科助手さん「痛みを和らげるツボ押すから大丈夫だよ〜」→っこれも全然痛い。笑

…と、こんな感じで小さい頃の記憶は鮮明に残っているもので、大人になっても行く時は足が重かったのを覚えています。

今でも好きというまではいきませんが、定期検診には行くようになりました。その理由と必要性をお伝えしたいと思います。

理由その1 放っておくともっと痛い思いをするから

これは歯医者さん嫌いの方なら思った事があると思いますが、虫歯を放っておくとどんどん悪化して痛くなりますよね?

その痛みよりも歯医者さんに行くのが嫌だった時は痛みをなんとか工夫して乗り越え、いっとき経つと「あれ?なんか痛くなくなったかも?ラッキー!」となる日が来ます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oHaatwbB

投稿者情報

会員ID:oHaatwbB

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:tgcprSL3
    会員ID:tgcprSL3
    2024/11/01

    病院も先生との相性ってありますよね。 口コミだけでは難しい(;´Д`) 説明はしているつもりですが・・・雑に口に触れていないか 注意しておきます(`・ω・´)ゞ by大雑把な歯科衛生士

    会員ID:oHaatwbB

    投稿者

    2024/11/02

    まるさんありがとうございます😊心がけていただけるだけで、患者の立場としてとてもありがたいです🥹👍

    会員ID:oHaatwbB

    投稿者

  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2024/10/31

    歯石や葉の周りが汚れているだけでも数週間おきに通わなければいけませんし、その分治療費も上がりますもんね😭 歯は大切ってもっと早く気付けていたらお金かけずに済んだのですが... 今はフロスと歯磨きを継続し、数ヶ月に一度の定期検診でよくなったので気が楽です😊

    会員ID:oHaatwbB

    投稿者

    2024/11/02

    こたろーさんありがとうございます😊私もこれから大切にしていきます!継続素晴らしいです😆👍👍

    会員ID:oHaatwbB

    投稿者