• 投稿日:2024/11/05
【フットケア】なぜ外反母趾になるのか

【フットケア】なぜ外反母趾になるのか

会員ID:ZAzhCrQM

会員ID:ZAzhCrQM

この記事は約3分で読めます
要約
悩んでいる方も多い「外反母趾」 原因を知れば、足のトラブルは防げます。 誰もが知っておいて損はしない、大切な足のお話しです。

外反母趾への思い込みって、本当に多いんです。

私は外反母趾の方にセルフケア方法の指導をしているのですが、1回目はNG行動と思い違いを訂正することがとても多く、中にはセルフケア指導に行きつかず終了してしまうことも。

内容が多いので「外反母趾」に関しては、「原因」「改善方法」の2回に分けて解説しようと思います。

外反母趾ってなに?

そもそも、外反母趾がなにか勘違いしている方が多いようです。

外反母趾セミナー (600 x 400 px).png骨をみるとわかりやすいのですが、親指の根元部分が曲がっていますね。医学的には、この曲がりが16度以上あれば外反母趾と診断されます。

場所はつま先立ちしたときに曲がる関節。その関節が元々あった場所から、パタンッと横に倒れてしまっている状態なんです。つまり、倒れた部分を起こすことができれば、外反母趾は改善していくということです。

なぜ外反母趾になるのか

3つの要因が重なったときに外反母趾が起こると思います。

1.png他の投稿で「内反小趾」を紹介したのですが、外反母趾の原因も同じ、靴です。小さな頃から靴が足指を押し続け、少~しずつ変形させていきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZAzhCrQM

投稿者情報

会員ID:ZAzhCrQM

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:OSAioAUr
    会員ID:OSAioAUr
    2024/11/05

    膝の悪い方も外反母趾が多いですね〜😭 本当、靴選びは大事だと思います✨

    会員ID:ZAzhCrQM

    投稿者

    2024/11/06

    ありがとうございます😊 ですね〜。足が機能していないと、膝・腰に負担になりますから💦 靴の影響が一般常識になればいいなと思っています。

    会員ID:ZAzhCrQM

    投稿者

  • 会員ID:ooPlF6bI
    会員ID:ooPlF6bI
    2024/11/05

    70歳代の義母が、びっくりするくらいのひどい外反母趾で、側弯症もあり、年々ひどくなっています。 専門の靴屋さんがあれば、合う靴を買ってあげたいけど、かなり大きいサイズのスニーカーを履いていて、「これで良い」と言うのでそのままになっています。靴は大事ですね、ありがとうございます!

    会員ID:ZAzhCrQM

    投稿者

    2024/11/05

    レビューしていただき、ありがとうございます♪ 私の顧客の多くが70代のマダム達です。次に外反母趾の改善方法をUPしますので、よかったら見てみてください。 70代からでも改善している方法です。

    会員ID:ZAzhCrQM

    投稿者