- 投稿日:2024/11/04
- 更新日:2024/12/23
まずはじめに
皆さんは学長がライブなどで話しているチラシお断りステッカーは使っていますか?
このステッカーを貼って1か月でどれくらい貼る前と変化があるかを検証いたしました。
前提条件
実施場所は、私の持ち家です。築浅で周囲の土地も開発を行っていますから継続的にチラシ投函や訪問営業がされてきました。在宅ワークなので基本的にずっと家におります。
そこで、チラシお断りステッカーを貼り付けた前後1か月の訪問営業、チラシの数にどのような影響が出るか調べてみました。
チラシお断りステッカーの内容は「チラシ・セールス勧誘のお断り(あいさつと称する行為も含む)発覚したら広告主に抗議する」
という内容マグネット式のものをAmazonで購入致しました。アフィ疑いと出るのでURLは貼りませんがチラシお断りステッカーと入力するとたくさん種類が出てきますよ😮
貼り付ける前の月
訪問営業 9件
太陽光パネル 6件
フード宅配サービス 2件
ウォーターサーバーの営業 1件
続きは、リベシティにログインしてからお読みください