• 投稿日:2024/11/01
伝わる!メッセージ術

伝わる!メッセージ術

  • -
  • -
会員ID:rocMYzol

会員ID:rocMYzol

この記事は約2分で読めます
要約
《主語》を意識すれば伝わり方が変わる! 2つの伝え方を解説します。

【はじめに】

《伝える》って、とっても大事。

伝え方次第で相手の言動が変わります。

「アイメッセージ」と「ユーメッセージ」を意識すると、上手に伝えられますよ!


【アイメッセージとユーメッセージ】

○アイメッセージ

アイメッセージは、「I=私は(が)」を主語にして自分の意思や要望を伝える技法です。

《例》

「私は心配になるから、遅刻する時は連絡してもらえると助かる。」

「私はあなたの言葉に傷つきました。悲しいです。」


○ユーメッセージ

ユーメッセージは、「You=あなたは(が)」を主語にして伝える技法です。

《例》

「あなたはもっと早く連絡するべき。」

「あなたは私に酷いことを言うべきではありません。」


【メリット・デメリット】

○アイメッセージ

《メリット》

・柔らかい表現で自分の気持ちを伝えられるため、相手を傷つけにくい

・他者を尊重しながら自己主張できる

《デメリット》

・回りくどい表現になりがちで、要求が伝わりにくいことがある

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rocMYzol

投稿者情報

会員ID:rocMYzol

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません