- 投稿日:2024/11/02

昔は学校給食でも残してはいけなくて、食べるまで残って食べさせられたなんて事もありました。
私は昔少食で好き嫌いも多かったので給食が食べれず休み時間も1人で教室で食べたり、どうしても食べれない物はナフキンに隠して持ち帰ったりしていました。(分かる方みえます??)
最近では、給食も食べれない人は最初に減らす。等対策もされているみたいです。
さてそれはさておき、近年アレルギーで給食が食べれない子供も増えてきたように思います。
アレルギーでも、軽症から重症の方まで幅広いと思います。
自分自身アレルギーが全くといっていいほど無いので、特別気にする事なく育ってきました。
でも子供がアレルギーがあり、しかもアナフィラキシーになってしまいました😭
アレルギー発覚
あれは6ヶ月検診の時だったと思います。市の検診に行った時に食パンの耳をもらい多分初めて食べました。
その時は何もなかったのですが、帰りの車の中で顔に赤いブツブツが出て何かがおかしいと思い、病院へいきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください