- 投稿日:2025/08/07
- 更新日:2025/10/07

1. この記事について
小児科病棟で薬剤師として勤務する立場から、
「お子さんとご家族が毎日を少しでも快適に過ごせるように」
という想いを込めて、スキンケアを中心にアトピー性皮膚炎の基本を分かりやすくお伝えします。
参考になればとても嬉しいです🌷
2. アトピー性皮膚炎とは
皮膚炎が悪化と改善を繰り返し、かゆみを伴う湿疹が主な病変
「かゆさ」は心理面や日常生活にも大きな影響があります。
たとえば:
◉夜眠れず無意識に掻いてしまい、睡眠不足 → 日中の集中力低下や学習への影響
◉湿疹を気にするあまり、人目を気にしたり、好きな服を着られなかったりする
また、皮膚バリアが弱くなると、様々なアレルゲンに感作されやすく、乳幼児期には食物アレルギーのリスクも上がります。
(食物アレルギーについては、別の記事でご紹介できたらと思います)
3. スキンケアの基本原則(毎日の生活習慣として)
スキンケアをしっかり続けることで、症状が大幅に改善することがあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください