• 投稿日:2024/11/07
  • 更新日:2024/11/24
マネーフォワード光に乗り換えるまでの道のり

マネーフォワード光に乗り換えるまでの道のり

会員ID:a4tveoAD

会員ID:a4tveoAD

この記事は約7分で読めます
要約
マネーフォワード光へ乗り換えるまでの道のりをご紹介します。

マネーフォワード光は以前から名前はよく聞いていたものの、どこかうちには関係ないと思っていました。それは特に不便を感じていなかったからです。
でも、固定費の見直しを進めていくと、今支払っているものは高いのではないかと思うようになりました。

そして、以下の3つの理由から乗り換えることを決めました。

・どうせ使うなら、安くて速いところがいい
・マネーフォワードMEの年に1回の引落日が近づいていた
・今後もマネーフォワードMEを使用する

スクリーンショット 2024-09-30 155156-min.png


マネーフォワード光に乗り換えるまでの道のり

まずは現状把握です。
月額 7,953円になっており、その詳細はこちらです。

・楽天ブロードバンド 月額利用料1,045円(税込)
・光コラボ事業者A 月額利用料 6,908円(税込)

光コラボ事業者Aはひかり電話、ナンバーディスプレイのオプションの利用料金を含んだ金額です。

1.マネーフォワード光で仮申し込みをする

まず、ここから仮申し込みをしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:a4tveoAD

投稿者情報

会員ID:a4tveoAD

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:GBO1tvhK
    会員ID:GBO1tvhK
    2025/02/23

    先日マネーフォワード光へ転用手続きを行いました。是非参考にさせていただきます!

    2025/02/25

    レビューありがとうございます。 お役に立てれば幸いです😊

    会員ID:a4tveoAD

    投稿者