- 投稿日:2024/11/02
- 更新日:2025/09/12

リライト履歴
2025/09/12 カテゴリを変更しました ITリテラシー→パソコン・スマホ
1. はじめに
対象:MacでChromeを使う方
目的:毎日少しずつ、便利なショートカットを知っていきましょう。今日は「Command + T」です!
2. 今日のショートカットキー:Command + T
どんなキー?:Command + T を押すと、新しいタブが開きます。
なぜ便利?:リサーチや作業中に、わざわざマウスで「+」ボタンを押さなくても、パッと次のタブを開けるからです。
3. Command + T の使い道
調べもの:リンクをいちいち元のページで開くと戻るのが面倒ですが、新しいタブでどんどん開けるので便利です。
スピーディな整理:見たいページを新規タブで開けば、あとでまとめて見返せます。
4. まとめ
今日のポイント:「Command + T」は、新しいタブを素早く開くショートカット。気になるページを手早く開くのにぴったりです。ぜひ試してみてください!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください