- 投稿日:2024/11/02

この記事は約3分で読めます
要約
Webライター初心者のなかには、Microsoft Wordを契約すべきかお悩みの方がいるのではないでしょうか。docxファイルでの納品を指定された場合でも、必ずしもWordは必要ありません。本記事では、Wordを使わないdocxファイルの出力方法を解説します。
docxファイルの作成にWordは必要ない
クラウドソーシングサイトでは、納品形式がWordの標準ファイルであるdocxに指定されているライティング案件もあります。Wordを契約しておらず、納品形式を見て応募を諦める方もいるでしょう。しかし、docxの作成には、必ずしもWordを必要としません。
今回の記事では、Wordを使用せずに、無料ツールでdocxファイルを出力する方法を紹介します。Webライターをはじめたばかりの初心者やWordを契約すべきかお悩みの方は、ぜひご一読ください。
Google documentでの出力
多くのWebライターが使用しているGoogle documentでの出力方法を紹介します。以前にノウハウ図書館に寄稿した記事でも紹介しましたが、今回は画像付きでわかりやすく説明します。
操作方法は非常に簡単で、以下の2つを行うだけです。
1. メニューバーの「ファイル」にある「ダウンロード」にカーソルを持っていく
2. 「ダウンロード」で出てきた「Microsoft Word(.docx)」をクリックする

続きは、リベシティにログインしてからお読みください