この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/11/04
毎日続けたい!メンタルを整える簡単ジャーナリング

毎日続けたい!メンタルを整える簡単ジャーナリング

会員ID:hp97NSzp

会員ID:hp97NSzp

この記事は約4分で読めます
要約
忙しい日々におすすめの1分ジャーナリング。ポジティブな出来事や感謝したいこと、明日の目標を記録し、心を整える習慣でリフレッシュ効果が期待できます。

はじめに

毎日の忙しい生活の中で、心のケアが必要だと感じることはありませんか?心を落ち着け、前向きな気持ちを保つことは大切です。そこで今回は、たった1分から始められる「ジャーナリング」の方法をご紹介します。ジャーナリングは、自分の考えや感情を言葉にして書き出すことで、頭と心を整理し、メンタルケアに役立てる方法です。続けやすく、リラックスできるこの習慣を取り入れて、毎日の疲れやストレスを少しずつ解消していきましょう!

1. ジャーナリングの効果とは?

ジャーナリングには、心の整理をする効果が期待できます。書くことで、頭の中にあるもやもやした気持ちや、考えがまとまらないことをアウトプットしやすくなります。また、自分の気持ちに気づき、何に感謝しているのか、どのように過ごしたいのかなど、ポジティブな視点に目を向けやすくなるのもメリットです。

さらに、1日を振り返ることで、少しずつ心が落ち着き、ストレスが軽減されるとも言われています。特に寝る前に行うと、心がリラックスしやすくなり、質の良い眠りにもつながるかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hp97NSzp

投稿者情報

会員ID:hp97NSzp

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:9A33QmUO
    会員ID:9A33QmUO
    2024/11/04

    記事投稿ありがとうございます。 最近自分は、休日の30分でノート片手に布団に横になって、感じたことやひらめきなどをメモするようにしてました。 これをすると、頭の中が整理されるし、新たな気づきも出やすくて良いなと思って継続していました。 ということは、自分の知らないうちにジャーナリングをしていたのですね。 おまけにメンタルケアにも良いなんて。 これからも継続していきたいと思いました。 次の投稿も楽しみにしています!

    会員ID:hp97NSzp

    投稿者

    2024/11/05

    もしさん、ありがとうございます! ご自身で見つけるなんて素晴らしいですね! 私は本や動画で知って、毎日を変えたいなと思い、始めました。 実際、ポジティブに物事を考えられるようになって、やってよかったなと思ってます。 これからも一緒に続けて行きましょう!!

    会員ID:hp97NSzp

    投稿者