• 投稿日:2024/11/04
  • 更新日:2025/05/09
授業料以外のお金っていくらかかってるの?

授業料以外のお金っていくらかかってるの?

会員ID:kfSeS9uq

会員ID:kfSeS9uq

この記事は約4分で読めます
要約
先日、日本学生支援機構から、息子に学生生活にどのぐらいお金がかかっているのかという調査依頼がきました。本人は家計管理していないので、私が集計してみたら、予想以上に授業料以外の費用がかかっていることに気づきました。参考にしていただけると幸いです。

IMG_6728.jpeg現在、寮で生活している息子から、いきなり写真が送られてきました。

IMG_6729.jpegIMG_6730.jpeg日本学生支援機構から息子あてに、学生生活にどのぐらいお金がかかっているのかという調査依頼がきたけれど、本人は家計管理していないので、私に助けを求めてきたのでした😂

最初の2つの数字を出すのは割と簡単でした😊

★授業料 1年分 234732円(約23万)

★授業料以外で 学校に納付した費用(後援会費、学生会費)36048円(約3.6万)

※支払い方法が授業料と学生会費は、登録した銀行口座から引き落としなのに、後援会費はゆうちょ銀行の払込表からの振込しか受け付けていません。ネット銀行からゆうちょ銀行の口座に送金すると、現金を引き出す手間が省けるので、ゆうちょ銀行の口座を残しておりました😅

ここからの集計がかなり大変でした。

最近1年間: 令和5年12月~令和6年11月の1年間。 令和6年度に4年生へ進学した方は、令和6年4月~令和7年3月の1年間の見込み。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kfSeS9uq

投稿者情報

会員ID:kfSeS9uq

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/12/04

    思っていたより授業料は安くて、それ以外は意外とかかるんだなぁ~という印象を受けました(*'ω'*)!! というか事細かに明細が記されていて、すごいですね✨ これから私も二人大学へあげなくてはならないので、身が引き締まる思いでした😢 素晴らしい記事をありがとうございました😄👍

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2024/12/05

    よっさん様 レビューありがとうございます😊 お子様がお二人おられる場合、たいてい上の子がたくさん使い、下の子の予算が削られるパターン多いように思います😄 そしてたくさん使うタイプの人は、管理が面倒になって、使途不明金が多くなりがちになるので要注意です😅

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/11/14

    こうやって数値化すると、やっぱりかなりの金額かかるんですね〜😳! 学食は安いですけど、やっぱりチリツモなんですね💧 私も2人子供がいるので、家計管理しっかりやっていきたいと思いました! 有益な情報、ありがとうございました✨️

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2024/11/15

    つばきさん レビューありがとうございます😊 ある日突然、出費はやってくるのです。友達に誘われたとか、急にやってみたくなったとか😅 子ども自身でお金の管理できるようになってほしかったですが、年齢上がるにつれ決済手段が増えていくのでどんどん管理が難しくなっています😭

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2024/11/10

    とても参考になりました 学費以外かなりかかりますよね 有益な情報ありがとうございます😊

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2024/11/10

    まめしばさん レビューありがとうございます😊 お役に立てて嬉しいです😊 今、息子は寮が乾燥するので加湿器を欲しがってます。部屋が明るすぎるから暗くできる照明器具も買わされました。どれも想定外の出費です🤣

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:Qjdb9JpS
    会員ID:Qjdb9JpS
    2024/11/08

    こんな調査があるんですね、ちょっと面倒な感じはしますが 改めて掛かっているお金がわかってよいですね✨ やっぱりお金は結構かかってしまうようなので家計管理頑張ってお金貯めときます!! 有益な記事を書いていただいてありがとうございました。

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2024/11/08

    lunacoさん レビューありがとうございます😊 子どもにはお金を貯めているということを言わない方がいいかもしれません。親に余裕がないという危機感があった頃は、バイトを頑張ってくれましたが、実はお金を貯めてあるんだよということを言った途端、金遣いが荒くなりました😅

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者