• 投稿日:2024/11/07
  • 更新日:2024/12/15
【レシピ】おうちでつくる きゅうりのQちゃん

【レシピ】おうちでつくる きゅうりのQちゃん

会員ID:xo8DqHam

会員ID:xo8DqHam

この記事は約3分で読めます
要約
ポリポリ、ポリポリ。食べはじめたらとまらない。 おうちで簡単につくれる「きゅうりのQちゃん」作り方をまとめました。

概要

こちらの「きゅうり」はファーマーズマーケットで出品されているゆきっちさんのきゅうりです。新鮮なので、みそ・みそマヨなどで生でたべるのが1番です。

IMG_8748.JPG

きゅうりといえば「夏野菜」のイメージですが、ゆきっちさんのきゅうり🥒は冬が旬だそうです。

トゲトゲがしっかりしていて、みためからも新鮮さがわかります。

IMG_8747.JPG

生で食べるの一番と申し上げましたが、うれしいほどのたくさんのきゅうりちゃんだったので 「Qちゃん」にしました。


きゅうりの美容・健康効果

そもそも、キュウリの美容・健康効果についてどうなの?と思い。

パプちゃんに質問しました。

美容・健康にもこんな嬉しい効果があるようです。


美肌効果: きゅうりにはビタミンCが豊富に含まれており、肌のコラーゲン生成を助け、シミやそばかすの予防に役立ちます。

水分補給: きゅうりは約95%が水分でできており、肌の保湿を助け、乾燥を防ぎます。

むくみ解消: カリウムが豊富で、体内の余分な水分を排出し、むくみを改善します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xo8DqHam

投稿者情報

会員ID:xo8DqHam

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:CWt2rhVU
    会員ID:CWt2rhVU
    2024/12/16

    何度かキューちゃんを我流でトライしましたが、うまくいかなかったので ぜひももなみさんのレシピを参考にトライさせていただきます🙏 分かりやすく丁寧に書いて下さりありがとうございます🙏

    会員ID:xo8DqHam

    投稿者

    2024/12/16

    ゆきっちさん、コメントありがとうございます♪ キューちゃんのパリパリ感どう残すのかがポイントかなぁと思ってます。(🥒に熱を通しすぎないのがポイント(4~6)です 😊)

    会員ID:xo8DqHam

    投稿者