• 投稿日:2024/11/04
【実録】3人出産方法が異なる私の実際にかかった費用

【実録】3人出産方法が異なる私の実際にかかった費用

会員ID:yPQoqhBN

会員ID:yPQoqhBN

この記事は約4分で読めます
要約
長男:切迫早産+経膣分娩、次男:帝王切開、3男:VBAC(帝王切開後の経膣分娩)と 3通りの分娩方法を経験した私の出産方法をお伝えします。 大前提として病院によって出産費用は変わるので、参考までに見て頂けたらと思います。

① 病院について

病院.pngまず3人共、同じ地元の総合病院で出産しています。

私が不整脈で手術歴があった為、地元で人気のクリニックでは受け入れてもらえず、総合病院しか選択出来ませんでした。

総合病院は予約制なのに、非常に待ち時間が長い。。。(愚痴はここまでにします)

後ほど書きますが、この後、色々あり、、結果、総合病院で良かったです!

② 3人の出産費用

入院費.png

出産費用を先に伝えます。

長男:287,390円(切迫早産+経膣(自然)分娩)

次男:371,994円(帝王切開)

3男:327,350円(VBAC:帝王切開後の経膣(自然)分娩)でした!

③ 長男の出産費用

長男.png

長男出産時は出産予定日の1ヶ月半前に切迫早産になり入院していました。張り止め点滴をしていたのですが、入院5日目に陣痛が来てしまいました。

1ヶ月半ほど早く産まれた長男は小さかった為、NICUに3週間ほど入院しました。


長男:287,390円

<内訳>

分娩介助費:134,400円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yPQoqhBN

投稿者情報

会員ID:yPQoqhBN

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/04

    それぞれの出産方法でどれだけ額が違うか我が家はまだ一人っ子ですのでとても参考になりました😮詳しく教えて頂き感謝です😊

    2024/11/05

    レビューありがとうございます😊 赤裸々に話しすぎて引かれるかもと不安だったのですが、参考になったとのお言葉がとても嬉しいです✨

    会員ID:yPQoqhBN

    投稿者