• 投稿日:2024/11/08
乳がんの治療費と働き方について

乳がんの治療費と働き方について

会員ID:pWf7DvNB

会員ID:pWf7DvNB

この記事は約4分で読めます
要約
乳がん発覚から、検査、入院、手術、治療(現在継続中)にかかった医療費と、どの様に仕事と治療を両立したのかを記事にしました。 一口に乳がんと言っても治療は人それぞれです。あくまで私の場合ですが、参考になればうれしいです。

はじめに 

2023年4月 右の乳房に異変を感じて乳腺外科へ行きました。そこで乳がんの疑いという事で、さまざまな検査を行い、7月に全摘手術を受けました。(最終的にステージ2bということでした)

仕事は一ヶ月ほどお休みし復帰。その後、9月から抗がん剤治療を開始し、今年の1月まで計4回治療を行いました。

乳がんはいくつかのタイプに分かれていて、それによって治療法がかわります。私の場合は女性ホルモンに影響されるものでしたので、抗がん剤が終わったあと、1月からホルモン療法が始まりました。毎日1錠、5年間、お薬を飲み続けます。

現在は3ヶ月ごとに受診があり、経過観察や検査、お薬の処方をしていただいてます。

乳がんの治療費について

前提条件として

高額療養費の制度がある事は、みなさんご存知だと思います。自己負担の限度額はもらっているお給料によって決まります。

私は、医療機関で正社員として働いておりますが薄給ですので、自己負担限度額は57,600円です。付加給付はありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pWf7DvNB

投稿者情報

会員ID:pWf7DvNB

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:FO8lXPXm
    会員ID:FO8lXPXm
    2024/12/08

    私も先日乳がんと診断されました。 まさかと私がと思いながら、 詳しい検査もこれからです。 病院選びも、治療方法も治療費がどれくらい掛かるのか分からない中(がん保険未加入)、のんさんの投稿で治療費のイメージができました! ありがとうございます😊

    2024/12/08

    レビューありがとうございます。検査もこれからという事で、ご不安な日々を送られていることと思います。乳がんの方はとても多くて、タイプや治療法も様々でブログで色々な情報を公開して下さる先輩達がいらっしゃいますので参考になると思いますよ。一緒に頑張りましょう!

    会員ID:pWf7DvNB

    投稿者

  • 会員ID:EmWbvsLK
    会員ID:EmWbvsLK
    2024/12/02

    抗がん剤治療を受けながらのお仕事、きっと大変だったと推察します。お体、ご自愛ください。

    会員ID:pWf7DvNB

    投稿者

    2024/12/08

    レビューありがとうございます^ ^

    会員ID:pWf7DvNB

    投稿者