- 投稿日:2024/11/08
.png)
はじめに
2023年4月 右の乳房に異変を感じて乳腺外科へ行きました。そこで乳がんの疑いという事で、さまざまな検査を行い、7月に全摘手術を受けました。(最終的にステージ2bということでした)
仕事は一ヶ月ほどお休みし復帰。その後、9月から抗がん剤治療を開始し、今年の1月まで計4回治療を行いました。
乳がんはいくつかのタイプに分かれていて、それによって治療法がかわります。私の場合は女性ホルモンに影響されるものでしたので、抗がん剤が終わったあと、1月からホルモン療法が始まりました。毎日1錠、5年間、お薬を飲み続けます。
現在は3ヶ月ごとに受診があり、経過観察や検査、お薬の処方をしていただいてます。
乳がんの治療費について
前提条件として
高額療養費の制度がある事は、みなさんご存知だと思います。自己負担の限度額はもらっているお給料によって決まります。
私は、医療機関で正社員として働いておりますが薄給ですので、自己負担限度額は57,600円です。付加給付はありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください