• 投稿日:2024/11/05
  • 更新日:2025/09/12
息子2人がカード不正利用被害に!ピンチから学ぶ金銭管理

息子2人がカード不正利用被害に!ピンチから学ぶ金銭管理

会員ID:Q7wHW0tj

会員ID:Q7wHW0tj

この記事は約8分で読めます
要約
留学中の息子がクレジットカード不正利用に遭い、生活費がピンチに。親子で対応しつつ、ピンチをチャンスに金銭管理の教育を始めました。

最近、うちの息子たちが立て続けにクレジットカードの不正利用に遭うという一大事がありました。もしかして、今の時代、これは珍しいことじゃないのかもしれません。でも、実際に身内で起こると本当に焦りますね。

長男の一件

ある日、長男から「クレカが突然使えなくなってる。どうやら不正利用されたっぽい」という連絡がありました。カード会社(JCB)が怪しい利用履歴を察知して、先回りして利用停止にしてくれていたとのこと。急いでカード会社に確認してみると、確かに見覚えのないタクシー会社への高額な利用がされていて、これが不正利用の原因と判明しました。被害額は数万円。幸い、後日補償してもらえることになりました。


「でも、どうして不正利用されたんだろう?」と考えたときに思い当たったのが、海外の通販サイト。カード情報が漏れてしまった可能性があります。数日後、JCBから新しいカードも速やかに発行されて一件落着…と思いきや、この話、ここで終わらなかったんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q7wHW0tj

投稿者情報

会員ID:Q7wHW0tj

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:kLEC7ujt
    会員ID:kLEC7ujt
    2024/11/14

    すごい!お母さんがんばりましたね。子どもへの対応、カード不正利用時の対応、パプちゃんとのお付き合い等読み応えありありでした!!

    会員ID:Q7wHW0tj

    投稿者

    2024/11/14

    いとまごとさん、うれしいレビューありがとうございます😊 海の向こうにいるため、必死でした😁 パプちゃんは頼りになリますね😆

    会員ID:Q7wHW0tj

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/06

    はるゆさんの記事とても面白かったです。実際の事例に即して事案とその解決策や子供さんとのやりとりもしっかり記載されていて 最後までばっちり読ませて🧑‍🎓そしてパプちゃんの有効利用がすごかったです😁

    会員ID:Q7wHW0tj

    投稿者

    2024/11/07

    面白いとコメントいただけて、とってもうれしいです😆 危機管理の無さをあらわにしてしまいました😅 パプちゃんは息子たちにも使ってほしいという意味を込め、ガンガンLINEで送りました(笑)

    会員ID:Q7wHW0tj

    投稿者

  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2024/11/05

    カードの不正利用は、怖いですよね。 僕自身は、まだ体験した事がないので実際の話を聞けてとても参考になりました。ありがとうございます!

    会員ID:Q7wHW0tj

    投稿者

    2024/11/05

    トモさん、レビューありがとうございます😊 本当に、怖いですよ〜 不正利用は増えているので、お互い気をつけましょう🫡

    会員ID:Q7wHW0tj

    投稿者