• 投稿日:2024/11/07
未来のために今から!足の8020運動で健康維持

未来のために今から!足の8020運動で健康維持

会員ID:lIzlIIqB

会員ID:lIzlIIqB

この記事は約3分で読めます
要約
「80歳」になっても「20分」間元気に歩ける体を目指す運動のことです。毎日少しずつ歩く習慣をつけることで、足腰の力を保ち、健康に長く自立して生活できるようにすることが目的となります。

「足の8020運動」を知ろう!

みなさーん、「8020運動」って知ってますか⁉️
元々は「80歳になっても20本以上の歯を残そう!」という取り組みで、
日本では長い間歯の健康に注目が集まっていました。

ところが、最近は歯だけじゃなく「足」にも注目した新しい「8020運動」が登場したんです!
これは、「80歳になっても20分間しっかり歩ける体を維持しよう!」という目標を掲げて、高齢者が健康な足腰を保つことを目指す運動です。

さて、少し立ち止まって想像してみましょう。
自分自身が80歳になった時に、20分歩けていると思いますか?

「足の8020」って、なんで大切なの?

 年齢を重ねると、筋力やバランス感覚が少しずつ落ちてしまいます。これによって、転んでケガをしやすくなったり、長時間歩くのがつらくなったりします。高齢者が歩く力を失うと、外に出る機会が減ってしまいがちになり、それがまた健康に悪影響を及ぼしてしまいます。体を動かさないと筋肉が弱り、健康がどんどん悪化してしまいます。ですので、80歳でも20分くらい元気に歩ける体を保つことは、高齢者が自立して生活するためにとても大切なことなんです。引きこもり予防にも有効です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lIzlIIqB

投稿者情報

会員ID:lIzlIIqB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/11/08

    通勤する時、電車と歩く距離が変わらないことがたまーにあるので、その際は歩くようにしてます! 足腰鍛えて、人生を盤石にしたいですねっ!

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/08

    有益なノウハウをありがとうございました😊 この記事を参考に豊かな生き方ができるよう尽力したいと思います🙏 今後とも素敵な記事よろしくお願いいたします🌱

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

    2024/11/08

    ゆうさん、レビューありがとうございます! 小さな事からコツコツと…!(^^) たかが20分、されど20分! 元気に歳を重ねたいですね~(*^^*)

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

  • 会員ID:icqBpx71
    会員ID:icqBpx71
    2024/11/07

    ここ数年はリモートワークで一日20分歩くことは滅多にない気がします… 健康でパワフルな80歳になりたいです〜😭 この記事を読んで、危機感が生まれました! あべちゃんさん、ありがとうございます♥

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

    2024/11/08

    ゆっきさん、レビューありがとうございます(^^)個人的には、学長ライブのアーカイブ聞きながらのお散歩、オススメですよ(笑)あっという間です!ぜひ!!

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

  • 会員ID:CJKo9V2H
    会員ID:CJKo9V2H
    2024/11/07

    運動習慣大事ですよね。 自分は高校の頃文化部で運動不足だったこともあるので、定期的にウォーキングしてみようと思います!

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

    2024/11/07

    よもどんさん、レビューありがとうございます!最初から頑張りすぎず、できる範囲から始めてみてくださーい(^^)

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/11/07

    足の8020は知りませんでした! 足が悪くても、行動されている強者もいらっしゃいますが、普通は気力がついていかなくなると思います💦 今から鍛えて準備が必要ですね😊

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

    2024/11/07

    はるのそらさん、レビューありがとうございます!健康寿命を伸ばすには動ける身体が大事ですよね~(^^)あとは、趣味を持つのもいいですよね~

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/07

    ボケ防止にも歩くことは大事と聞いたことありますので足の健康非常に大事だと思います😁健康維持に努めましょうっ

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

    2024/11/07

    脳筋社長さん、レビューありがとうございます!長生きしても自分で歩けないと、閉じこもりなってしまうので、歩くの大事ですね~(^^)

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

  • 会員ID:noxKggmb
    会員ID:noxKggmb
    2024/11/07

    足の8020運動ってあるんですね✨ ずっと自分の足で歩けるように頑張らないとですね👣平地でもよく躓くのでヤバいかも…💦

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

    2024/11/07

    coronさん、レビューありがとうございます!かかとに刺激を与えることで骨も強くなり、認知症予防にもなると言われています!毎日目標を決めて歩くと良いといもいます!

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者