- 投稿日:2024/11/05

こんにちは、ももさかです。
デザイン業界に飛び込もうと思っている方の中には、
・Web制作会社へ転職する
・いきなりフリーランスになる
・業務委託(時給の仕事)
で迷っている方がいるかもしれませんね。
わたしもその1人でしたが、未経験からWebデザインを学習し、フリーランスになりました。
会社員からいきなりフリーランスです。(というか年齢的に転職できなかったので💧)
今回はフリーランスになって1ヶ月ごろに感じた、「いきなりフリーランスってどうなの?」について書いてみました。
※あくまで個人的意見なので、これが正解ですってことではないですが、これからキャリアチェンジする方の参考になればうれしいです。
ちなみに、こちらの記事でもっと詳しく書いていますので、「あんたそもそも誰やねん」って方はよろしければこちらから読んでください。
【記録】30代後半の未経験からWEBデザインを学び案件獲得するまで
できるなら転職がいい
まず結論からですが、できるなら転職がいいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください