• 投稿日:2024/11/05
【独立か転職か】会社員からいきなりフリーランスってどうなの?について考えてみた。

【独立か転職か】会社員からいきなりフリーランスってどうなの?について考えてみた。

会員ID:Op1l7lHS

会員ID:Op1l7lHS

この記事は約5分で読めます
要約
会社員からフリーランスになり、感じたことを記事にしました。転職がいいのかいきなり独立がいいのか、、、個人的な意見になりますが、参考にしてくれるとうれしいです!

こんにちは、ももさかです。

デザイン業界に飛び込もうと思っている方の中には、

・Web制作会社へ転職する

・いきなりフリーランスになる

・業務委託(時給の仕事)

で迷っている方がいるかもしれませんね。

わたしもその1人でしたが、未経験からWebデザインを学習し、フリーランスになりました。
会社員からいきなりフリーランスです。(というか年齢的に転職できなかったので💧)

今回はフリーランスになって1ヶ月ごろに感じた、「いきなりフリーランスってどうなの?」について書いてみました。

※あくまで個人的意見なので、これが正解ですってことではないですが、これからキャリアチェンジする方の参考になればうれしいです。

ちなみに、こちらの記事でもっと詳しく書いていますので、「あんたそもそも誰やねん」って方はよろしければこちらから読んでください。

クイック情報ガイド.png【記録】30代後半の未経験からWEBデザインを学び案件獲得するまで

できるなら転職がいい

まず結論からですが、できるなら転職がいいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Op1l7lHS

投稿者情報

会員ID:Op1l7lHS

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:nQAAKZ52
    会員ID:nQAAKZ52
    2024/11/05

    実践を繰り返すことって大事だと感じました。

    会員ID:Op1l7lHS

    投稿者

    2024/11/05

    irohaさん、コメントありがとうございます! 少しでも参考になればうれしいです!✨️✨️

    会員ID:Op1l7lHS

    投稿者