• 投稿日:2024/11/06
必ずいつかは訪れるこの世にさよならの日。入棺体験をして感じたこと!

必ずいつかは訪れるこの世にさよならの日。入棺体験をして感じたこと!

会員ID:LbrSkNQ1

会員ID:LbrSkNQ1

この記事は約3分で読めます
要約
こんなマニアックな記事を開けていただきありがとうございます! 人生の最後にしか経験出来ない棺に入るというイベント!?。それを生きているうちに体験してみようと試みました。人生観は変わるのか?そんな体験談をお話します。

終活

数年前から終活という言葉が

メディアでも良く取り上げられるようになった頃

ラジオで「入棺体験が出来るカフェ」というものを紹介されていました。

なんだそれ?と思って聴いていると


なにやら、棺に実際に入ってみる体験が出来るとのこと。

好奇心旺盛な私は

すぐそのカフェに電話をして

どんなものか説明してもらいました。


体験料金は3000円。

その場で予約を入れました。

カフェの様子

実際、入ってみると割とお洒落なカフェで

とても入棺体験をする場所とは思えない所でした。


参加者は10人程で、20代~50代ぐらいの男女。


夫婦で参加していらっしゃる方もいました。


むしろ割合としては若い方の方が多かった気がします。

自己紹介

まず、一人一人自己紹介も含め

参加の動機を語り合うことから始まりました。

皆さん、やはり好奇心から参加したのかなという感じでした



自分への弔辞

誰に読まれるかも想定しながら

自分への弔辞を書いてください」とスタッフの方から言われ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LbrSkNQ1

投稿者情報

会員ID:LbrSkNQ1

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(14
  • 会員ID:xlXOfIa8
    会員ID:xlXOfIa8
    2024/12/16

    とても参考になりました。 いつか人は必ず死にます。けど死んだ後は、誰にも伝える事が出来ませんからね。だから疑似でもいいから、一度経験してみると考え方が変わるでしょうね。いつかやってみたいです。 有益な情報ありがとうございました。

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

    2024/12/16

    好@簿記&ノウハウ図書館さん レビューありがとうございます😊 おっしゃる通り 擬似体験はやってみて良かったと 思います。 普段は、自分が必ず亡くなってしまうことすら考えないですから😆 もし、機会があれば是非体験してみてください。

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2024/12/16

    非常に有益な記事をありがとうございました🙇‍♀️ 棺桶体験は耳にしたことがありましたが、 どこか胡散臭く敬遠していました。 しかしえりさんの体験談を拝見して、 より人生観を深めるいい体験なんだと、 骨身に染みました。 どこかでやってないかなあ...

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

    2024/12/16

    ほんおーさん レビューありがとうございます😊 確かに一見胡散臭いですよね 私の経験したカフェは コロナの影響で閉鎖してますが どこかで、機会がありましたら 参加されてみて下さい。 記事を読んでいただいて嬉しいです ありがとうございました🙏

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/11/19

    仕事柄、沢山の方を見送ってきましたが、自分がそうなることは想像したことがありませんでした。記事を読んで、今の自分の状況のありがたを感じつつ、死ぬ時には「楽しかった〜」っと言えるように過ごしたいと思います✨

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

    2024/11/19

    みあっちさん レビューありがとうございます😊 お仕事柄たくさんの方を 見送られてという事で 大変なお仕事だな〜と思います。 本当に最期は 「楽しかった」と言いたいですね 共感して下さって嬉しいです😃 ありがとうございました🙏

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/08

    有益なノウハウをありがとうございました😊 この記事を参考に豊かな生き方ができるよう尽力したいと思います🙏 今後とも素敵な記事よろしくお願いいたします🌱

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

    2024/11/08

    ゆうさん レビューありがとうございます 読んで頂いて凄く嬉しいです😭 マニアックな体験の記事でしたが なにか、ゆうさんにとって 少しでも、お役に立てていれば良かったです🙏 お互いに豊かな人生にしていきましょう😊

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2024/11/07

    えりさん、こんばんは! 人間って余計なものをぶら下げて生きているんでしょうね。 健康で毎日楽しく過ごせればそれでだけで良いのに。 毎朝無事に起きれることに感謝するって大切なことですよね😊

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

    2024/11/08

    アツシさん レビューありがとうございます 凄く嬉しいです😭 感謝です🙏 おっしゃる通り、大人になっていく程 色々なものを背負ってしまうかもしれないですね なるべく身軽に軽やかに過ごしたいですね☺️

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2024/11/07

    この記事を読む前に、葬儀の棺桶を選ぶ際、葬儀社に松竹梅の3種類の価格のものを提示され、とりあえず真ん中の値段のものを選んだという話を読んでいました。 この棺桶体験の話も、いざという時の棺桶選びで慌てないための下見かなと思って読みました。読んでみたら思ってたのと全然違う内容だったのでびっくりしました😮 これは生前葬体験ですね。弔辞を自分で書くということですが、通常なら残された人へ感謝を伝える機会がないので、こういう体験を通して事前準備ができるのはすごくいいなと思いました😊 そうそう、柿のドレッシングも作ってみました😊美味しかったです✨教えてくださってありがとうございました😊

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

    2024/11/07

    ねこさん レビューありがとうございます とっても嬉しです😭 体験する方も少ないかと思いますが好奇心から体験してみました😁 確かに生前葬体験に近いかもです 弔辞を自分で書くというのがちょっとおもしろかったですが😆 柿のドレッシング作られたんですね美味しく出来て良かったです😊

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

  • 会員ID:x5IPZdtW
    会員ID:x5IPZdtW
    2024/11/07

    葬儀関係の仕事をしております。 とても興味深い記事をありがとうございます。 子供に経験させるのも良さそうだなと思いました。 想像するだけでなんか泣きそうになりました。

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

    2024/11/07

    ちーちゃんさん レビューありがとうございます。 とても嬉しいです😭 葬儀関係のお仕事されているんですね 体験中は、非日常の感情とはちょっと べつの感覚がありましたが ちーちゃんさんは沢山の最期に立ち合われているのでまた色々感じられるかもですね。是非機会があれば体験してみて下さい

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

  • 会員ID:6C1z2Wal
    会員ID:6C1z2Wal
    2024/11/07

    「普段は心配事や将来への不安、迷いが尽きないけれど、最期の瞬間が必ずやってくるのなら、もっとシンプルに、面白く生きてみたい」という言葉、とても共感しますね。私たちが抱える問題は、一見大きな壁のように見えても、少し距離を置いて俯瞰してみれば、実はとても小さなことかもしれません。だからこそ、悔いが残らないように、家族みんなで楽しく、心から笑い合える毎日を大切にしていきたいと感じます。

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

    2024/11/07

    まさおさん レビューありがとうございます😊 凄く嬉しいです😭 本当にそうですよね〜 最期があるなら おもしろく過ごした方が 絶対良いですよね。 実は悩んでいる時は視野も狭くなってる時かもしれないですね。 共感してくださってありがとうございます🙏

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/11/06

    めちゃくちゃ興味深い内容でした。 人生観が変わりますね! 感謝の気持ちと、人生面白かったなという気持ち、最後の日にそう思えると幸せですね。今まで以上に、自分の人生に向き合おうと思えました🙏

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

    2024/11/06

    はるのそらさん レビューありがとうございます😊 共感していただいてとても嬉しいです🙏 本当に最後の瞬間に思えるように 日々の小さなことにも感謝して どんな事もおもしろがろうって思います😊

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

  • 会員ID:XoEjLBsy
    会員ID:XoEjLBsy
    2024/11/06

    面白い体験のシェア、ありがとうございます! 最期の時がいつか来る、と頭ではわかっていても、想い描くのは難しいもの。その手がかりになりました🙏

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

    2024/11/06

    すあまさん レビューありがとうございます とても嬉しいです☺️ そうですよね 日常過ごしていると、あまり意識しない事ですもんね。 少しでもイメージ出来て何か感じて 頂けたなら良かったです🙏

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

  • 会員ID:IJETFWuW
    会員ID:IJETFWuW
    2024/11/06

    興味本位ですが気になって読みました。 私も一度体験してみたいと思います😊

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

    2024/11/06

    ピピピドン16さん レビューありがとうございます😊 読んでいただいて凄く嬉しいです😭 一度体験してみると、リアルに感じられますし 色々な感情が湧いてくると思います。 機会があれば、ぜひ体験してみて下さいね😊

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

  • 会員ID:eX1os71K
    会員ID:eX1os71K
    2024/11/06

    すばらしい内容だったと思います。 投稿ありがとうございました。

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

    2024/11/06

    nabe.nabe.nabeさん レビューありがとうございます😊 投稿するのも、ちょっと躊躇したんですが😅 褒めていただいて、とても嬉しいです😭 ありがとうございます🙏

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

  • 会員ID:RomjJqs7
    会員ID:RomjJqs7
    2024/11/06

    これはすごい!こんな体験ができるなんて!わたしもやってみたいです^^体感として、感じられるのはとても大切なことですね!

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

    2024/11/06

    ふみさん レビューありがとうございます とても嬉しいです😊 今このカフェは,コロナで閉鎖してしまったのですが 他であるかもしれないです。 ぜひ機会があったら体験してみて下さいね😃

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

  • 会員ID:XJHNYL7E
    会員ID:XJHNYL7E
    2024/11/06

    とても良い記事でした。 私ももっとシンプルに生きていこうと思いました。

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者

    2024/11/06

    あんりさん レビューありがとうございます😊 マニアック過ぎて レビューをいただけるとは思ってなかったので 凄くうれしいです😭😭😭 シンプルに生きる! 本当にそうですよね、ぶれないようにしたいです。

    会員ID:LbrSkNQ1

    投稿者